TOP

5年 文楽鑑賞教室

国立文楽劇場に社会見学に行きました。
子ども達は、内容こそ難しそうでしたが、イヤホンの解説を聞き、大阪で発展した伝統文化に興味を持てたようでした。人形の動かし方や、三味線を演奏するときのコツなどのお話も聞きました。
お昼は近くの高津小学校で場所を借り、お弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お誕生日集会

6月12日は誰の誕生日でしょう?




正解は東中川小学校の誕生日でした。ということで、今日の児童集会は東中川小学校80周年のお誕生日集会をしました。全校児童で校歌を歌ったり、まるばつクイズをしたりして楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流給食

今日は学期に一度の交流給食の日でした。6年生と3年生、5年生と1年生、4年生と2年生が一緒に給食を食べます。それぞれのクラスでおもてなしを工夫して、楽しそうに食べる様子が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観2

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観1

本日3時間目は、防災減災カリキュラムの授業を参観していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/18 代表委員会
あいさつ運動(〜22日まで)
6/19 3年生社会見学予備日
6/20 国ク(ポンソナ・英語)
6/21 心臓二次検診
6/22 2年校区探検
校区探検(5,6h)