今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
5校園PTAソフトボール大会
塗装奉仕活動 14
塗装奉仕活動 13
塗装奉仕活動 12
塗装奉仕活動 11
塗装奉仕活動 10
塗装奉仕活動 9
塗装奉仕活動 8
塗装奉仕活動 7
塗装奉仕活動 6
塗装奉仕活動 5
塗装奉仕活動 4
塗装奉仕活動3
塗装奉仕活動2
6/16 塗装奉仕活動1 大阪商和会様 誠にありがとうございます
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年学年だより 第4号
4/23(月)「1年学年だより第4号」を配付しました。ご覧になってください。
1年学年だより 第4号
4/23 第1回中央専門委員会
4月23日(月)放課後に第1回中央専門委員会を行いました。最初の委員会にあたり、委員長・副委員長・書記・学年代表を選出しました。また、次の委員会までの目標を立てました。1年生は、よく分からないと思いますが、いろいろと上級生に聞いたり、上級生の活動を見習ったりしてください。上級生は、よりよい学校にしていくために自分は何ができるか考え、同じ委員の人と力を合わせ、学級や学年、学校のために頑張りましょう。
夜間などの電話対応について(お願い)
本日4/23付けで保護者宛文書として、全校生徒に「夜間などの電話対応について(お願い)」の緑色のプリントを配付しました。
来る5月1日(火)より、大阪市の小中学校にて全市一斉に電話の受付時間が設定されます。中学校は原則として、平日の午前8時から午後6時半となります。それ以外の時間帯には音声ガイダンスが流れることになりました。但し、災害時、学校行事、緊急対応等の際には設定時間の変更はあります。
下記は本日配付しました緑色のプリントです。ご覧いただき、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。
夜間などの電話対応について(お願い)
ジュニアオリンピック水泳大会で優勝
春休み中に実施された「全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会」にて、1年生の宮田君がメドレーリレーに出場し、見事、大会新記録で優勝しました。素晴らしい活躍でした。これからも頑張ってください。おめでとう!
4/23 全校集会・中央専門委員認証式
4月23日(月)今年度、第2回目の全校集会を行いました。
校長先生からは、「学習する意義」「何のために学習するのか」というお話をしていただきました。
三好先生からは、8:20には集合が完了し、全校集会がいつでも始められるように余裕をもった登校をすることと、夏期更衣準備期間についてのお話をしていただきました。
引き続き、平成30年度中央専門委員の認証式を行いました。各学年の1組男子委員長に代表で認証状を渡しました。本日は放課後に中央専門委員会が行われます。各クラスの代表としてそれぞれの役割をしっかりと全うしてほしいと思います。
35 / 41 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
267 | 昨日:120
今年度:78074
総数:860466
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/17
創立記念日
6/18
全校集会・教育相談【45分×6限授業】 【6限火6】
6/19
教育相談【45分×6限授業】・SC
6/20
3年チャレンジテスト【国社数理英】・教育相談・避難訓練(6限)
6/21
教育相談【45分×6限授業】
6/22
油引き
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会からのおしらせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
全校生徒
産業教育フェア0729
平成31年度用中学生の進路選択のために(市立高校)
水都国際高校説明会 6/30
私学進学ガイダンス 6/16
私立高校入試説明会 7/15
1年 学年だより 第13号
2年 学年だより 第9号
1年 学年だより 第12号
大阪市からのお知らせ
携帯サイト