熱中症予防講座を開きました
本日、6月15日(金)の5限と6限に、全校生徒を対象に体育館で、クラシエフーズとキリン堂の共同企画で、熱中症予防講座が行われました。
熱中症の症状が出た時の対応や水分補給について、詳しく教えていただきました。
みんなしっかり聞いていました。
【学校日記】 2018-06-15 19:29 up!
1年生 体力テスト
6月12日(火)5・6限、雲の合間から太陽の光が少し差し込む天候で、1年生の体力テストが実施されました。1年生にとっては、中学校で行う初めての体力テスト。いい記録が出たら、いいですね。
写真は、50メートル走、ハンドボール投げ、反復横跳びの様子です。
【学校日記】 2018-06-12 19:55 up!
3年生 体力テスト
6月12日(火)3・4限、3年生の体力テストが行われました。天候が危ぶまれる中、最後まで成し遂げることができました。
写真は、ハンドボール投げと立ち幅跳びの様子です。
【学校日記】 2018-06-12 12:58 up!
2年生 体力テスト実施 (6月11日)
今年度の体力テストは、予定日に雨が降り、順延となっていました。
台風5号の雨を心配していましたが、本日は、2年生の体力テストを実施することができました。
【学校日記】 2018-06-11 12:56 up!
台風接近時や災害時の取り扱いについて
台風5号が接近しています。6月11日(月)の天候が危ぶまれます。
台風接近時の取り扱いは、下記の通りです。
今後の天気予報・台風情報に、ご注意をお願いいたします。
【台風接近時の対応】
1.台風等の接近に伴い、午前7時の時点で、大阪市に『暴風警報』もしくは『特別警報』が発令されている場合、学校は臨時休業になります。
(テレビ・ラジオ等の報道に注意してください。)
※ 気象警報等は、大阪府内を5つの地域に細分化して、発表されています。その5つの中で大阪市の警報が基準になります。
※ 『大雨警報』や『洪水警報』等の場合は、休みになりません。安全に気をつけて、登校させてください。
※ 登校後に、『暴風警報』もしくは『特別警報』が発令された場合、安全を確認した上で、臨時に下校させることがあります。
2.地震などの災害により、午前7時現在、JR大阪環状線、及び大阪メトロ(地下鉄)の両方が、『全面運休』している場合、学校は臨時休業になります。
なお、ニュースの中で、大阪市教育委員会からの報道がありましたら、それに従ってください。
【お知らせ】 2018-06-08 19:02 up!