4月7日(月)入学式  8日(火)始業式 9日(水)給食開始  16日(水)学級写真撮影 17日(木)全国学力学習状況調査6年 18日(金)すくすくウォッチ5・6年  25日(金)学習参観・学級懇談会 

修学旅行情報 36

画像1 画像1
楽しかった鳥羽水族館ともお別れの時刻になりました。ほぼ予定どおりの出発です。

修学旅行情報 35

画像1 画像1
日本の川のコーナーです。地味だからかあまり人気がないようなので、水槽前はガランとしていました。

修学旅行情報 34

画像1 画像1
画像2 画像2
 買い物タイム、第3ラウンド。やっぱり何が置いてあるのか気になりますよね。

修学旅行情報 33

画像1 画像1
 ペンギンのお散歩タイムです。フンボルトペンギンという種類なのですが、この飼育員になるためには、まず一羽一羽の名前を覚えなければならないそうです。この見分け方もぜひ子どもに教えてもらってください。

修学旅行情報 32

画像1 画像1
 スナメリの水槽です。帽子を降ると寄ってきてくれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/19 2年運動能力向上推進事業
6/20 学習参観(5時間目) 5年林間説明会(6時間目) ×
6/22 ×
6/23 ×
6/24 ×
6/25 手あらい・うがい週間(~29日) クラブ活動