第一回代表委員会

画像1 画像1
代表委員会がありました。4年生以上の学級代表の子どもたちが集まり、学校をより良くしていくために、どうしたらいいか、話し合いました。写真は、小グループでの話し合いの様子です。活発な意見交換が見られ、頼もしく感じました。

4年生 柴島浄水場社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
DVDで説明を受けた後に施設を見学します。

初めての児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての児童朝会は晴天の下、運動場で行いました。花乃井中学校から教えに来てくださる先生の紹介がありました。西区長杯剣道大会優勝、準優勝者(6年生)の表彰もありました。幸先の良いスタートとなりました。

1年生 初めての体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めて運動場に出て、体育をした時の様子です。滑り台やジャングルジム、うんてい、のぼり棒。たくさんの遊具に子ども達は大はしゃぎでした。ルールを守って、仲良く遊ぶことができました。

対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
新1年生と2年生〜6年生が顔合わせをしました。緊張の面持ちで入場してくる1年生たちをあたたかく笑顔で迎える子どもたち。これから一緒に仲良く学んでいきましょうね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/21 よみきかせ
6年歯と口の健康教室(2、3h)
6/25 プール開き
健康がんばり週間(29日まで)
6/26 クラブ
口座振替(児童費)

本田っ子

研究会

学校評価

学校教育ICT活用事業

全国学力学習状況調査

公開授業