6月13日(水)体育大会当日
皆さま、おはようございます。
今日は延期となった体育大会当日です。7時前の空模様は、雲が多いものの青空が見えています。一安心ですね。生徒の皆さんは、中学生の大きなエネルギーや元気さを保護者や地域の皆さんに披露してくださいね。 この体育大会は、多くの皆様に支えられて実施します。南館工事に伴い校内のグラウンドがない状況です。このため、第2グラウンドでの実施になりました。PTAからは、生徒全員に帽子(今年限りですが)、直射日光を避けるためのテントの設置をしていただきました。「空調機のある保健室がない」ということで、消防署にお願いしたところ快く会議室をお貸しくださることになりました。トイレについては、男子の小便器を2基教育委員会が設置してくださいました。また、体育大会の様々な道具を本校の工事をしている『中道組』さんがご厚意で運搬してくださっています。第2グラウンド近隣の住民の方も「中学生の頑張りを期待しています」と、ご協力いただいています。関係の皆様に心よりお礼申しあげます。 今日は、最高気温があまり高くならないようですが、こまめな水分補給を心掛けてください。安全な状態で、元気ある姿を見せてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年3組の昼食時間![]() ![]() 楽しく、そしておいしそうに食べています。 ![]() ![]() 3年2組の昼食時間![]() ![]() こちらも味わって食べています。 ![]() ![]() 3年1組の昼食時間![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会について
明日は、延期になった体育大会を行います。天気予報では、大丈夫だと思っています。
ただ、校外での実施ということで、次のようにしたいと思います。 体育大会を実施するという前提のもと、朝7時の時点で、降水確率が午前でも午後でも50%のときには、水曜日の授業の準備を持ってきてください。服装は、体操服です。 学校給食はありませんので、お弁当の持参をよろしくお願いします。 実施するかどうか怪しい時には、7時30分に学校ホームページと正門前に掲示します。 プログラムは少し変更になっていますが、お時間が許す限り、ぜひお越しくださり、お子様方の頑張りを応援してくださいますようお願いいたします。 |