はぐくみネット 陶芸教室4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
出来上がった子ども達の作品は、講師の先生方が最後に形を整え、仕上げてくださいます。この陶芸教室を開催するにあたり、大淀小のPTA副会長の艸葉(くさば)さんに材料提供等で大変お世話になりました。どうもありがとうございました。

はぐくみネット 陶芸教室 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
講師の先生に、土台の足を固定してもらい、あとは、竹串やいろいろな形のパスタで模様をつけていきました。思わず熱中してしまう船留でした。

はぐくみネット 陶芸教室2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
講師の先生から説明を聞いて、いよいよ作り始めました。

はぐくみネット 陶芸教室

画像1 画像1
今から講堂ではじまります。1年から6年まで約50名の子ども達が集まりました。

児童会新聞

画像1 画像1
 今年度の児童会新聞第1号が発行されました。全児童に配られるとともに、玄関に掲示しており、足をとめて読んでいる児童もいます。新聞では「児童会目標を覚えたかな?」とよびかけています。意識して学校生活を送ることが大切ですね。
 また、7月3日(火)に行う「中津子どものつどい」についてもお知らせしています。
ポスター作りやPRの練習など、各班で準備が進められています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校評価

学校だより

学校運営の計画

がんばる先生支援

中津校長室だより

学校安心ルール