歩こう週間

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は歩こう週間です。
 ○ろうか・階段を走らない
 ○階段は一段ずつ上り下りする
 ○右側通行
をよびかけ、安全なろうか歩行の意識を高め、安全な学校生活を送ることができるようにしています。休み時間を終え、急いで教室に戻ろうとする子どもたちですが、廊下に置かれた注意を促すコーンを見て意識したり、友達どうしで注意しあったりする姿が見られました。

6月19日(火)の予定

本日は通常通りの予定で授業を実施いたします。
4年生の柴島浄水場への社会見学は、断続的な余震が発生しているため、本日は実施しません。

4年生 社会見学について

 6月19日(火)に実施予定の4年生の柴島浄水場への社会見学ですが、実施の可否の判断は当日の朝に行います。このまま大きな余震が起こらなければ、予定通りに実施の方向です。
 明日の持ち物は、社会見学に行くかどうかにかかわらず、予定通りの持ち物で、給食もあります。中止の場合は、明日の朝にメールで連絡いたします。

緊急連絡

地震の余震が続いている状況を考え、本日は休校・引き渡しを行います。
児童は、帰る用意をして講堂に待機しています。
保護者の皆様は、学校にお子様の引き取りにお越しください。

なお、引き渡しは家族に限ります。ご近所の方の場合、保護者の方の了解がとれないと引き渡すことはできません。よろしくお願いいたします。

北区子供会ソフトボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2
善戦しましたが惜しくも準決勝で敗退しました。
選手たち、よく頑張りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校評価

学校だより

学校運営の計画

がんばる先生支援

中津校長室だより

学校安心ルール