体育大会10棒引き

 棒引きの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(木)体育大会翌日

画像1 画像1
 皆さま、おはようございます。
 今日もとても良いお天気です。さわやかな朝です。生徒の皆さんは、体育大会の次の日ということで、体調はどうでしょうか。「しんどい」「だるい」ということはありませんか。今日は、通常通りの授業があります。負けずに頑張っていきましょう。
 さて、昨日は、一日中第2グラウンドで過ごしていました。学校に戻ると本当に驚きました。南館の1階部分がほとんど解体されています。西側の階段部分がまだ少しだけ残っているという状況です。また、大きな重機が学校を去りましたが、新たに小型の重機が鉾ばれてきました。4台のそろい踏みです。ご覧のように、がれきが1階と2階の間くらいの高さまで積まれています。これから、解体作業とがれきの搬出を同時進行で行うようです。完全に解体された後は、基礎部分を撤去して新たな南館の建設に移っていきます。どのような建物ができるのか、本当に楽しみですね。
 体育大会の写真は、整理をしてから順次、掲載していきます。お楽しみに。
画像2 画像2

体育大会は、無事に終了

体育大会は、無事に終了しました。午後の部の更新は、もうしばらくお待ちください。よろしくお願いいたします。

楽しい昼食の時間

学校へ戻って昼食です。椅子が第2グラウンドにあるので、各教室でレジャーシートを敷いてお昼ご飯です。昼食を食べて元気になった後は、部活行進の準備をして再び第2グラウンドへ出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会9

棒引きという競技です。5本の棒をクラスで作戦を考えて取りに行きます。数多くの棒を取ったチームが勝ちです。とても一生懸命頑張っています。同点の試合は、大将戦を行い、勝敗を決めます。大熱戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30