旧年中は、本校教育活動にご協力いただきありがとうございました。新年もよろしくお願いいたします。
TOP

国語科の研究授業

 本日、1限目(1年4組)、2限目(2年1組)で国語科の研究授業を行いました。
 大阪市教育センターから指導員の先生に来ていただき、授業後、指導していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日(6月15日)の給食

さごしの塩焼き
鶏肉と一口がんもの煮もの
高野豆腐のいり煮
プチトマト
ふとわかめのすまし汁
米飯
牛乳
画像1 画像1

3年 第1回実力テスト

3年生は年間5回の実力テストが実施されます

そのうちの第1回目が行われています

時間割は1限国語、2限社会、3限英語、4限理科、5限数学です

各クラスのテストの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2

お詫びとお知らせ

本日の『明日の連絡』において、15日金曜日は全学年五時間目で終了と掲載しましたが、一年三組につきましては、先日の学級休業の授業補填のため六時間目の授業があります。授業は数学になります。ご理解の上、ご協力お願いします。

職場体験学習 お礼状

2年生は先日行われた、職場体験学習でお世話になった各事業所へのお礼状の清書をしています。
皆、真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/26 学校徴収金引落
6/27 期末テスト 社・理・1音2美3技家 SC来校日
6/28 期末テスト 数・国・1美2保体3音
6/29 期末テスト 英・1保体2音3保体 就学援助申請締め切り 大阪市人権教育研究集会全体会
6/30 大阪市人権教育研究集会分科会
7/2 特別時間割(テスト返却) PTA朝の挨拶運動