担任の先生の愛情
教室を回っていると、生徒たちがプリントをしているときに、先生が作業をしています。「どうしたのか」尋ねると、「地震で扇風機が壁から落ちていたので、とりつけています」とのこと。担任の先生の生徒たちへの深い愛情が感じられる一場面ですね。
![]() ![]() 昨日の授業の様子
理科と保健体育の授業の様子です。
カメラを構えると、こちらを見て『にっこり』と、微笑む生徒もいます。 体育館では、ラジオ体操の練習をしています。曲げるところ、伸ばすところを点検しながら行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の授業
英語と国語の授業の様子です。
みんな一生懸命学習に励んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の授業
昨日は、地震が発生し結果としては臨時休業日になりました。本校での授業の様子です。上から国語、理科、音楽の授業です。やむを得ず休んでいる生徒たちが不利益をこうむらないように工夫した授業を展開しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日と今日の給食![]() ![]() 下の写真は、今日のものです。豚肉の甘辛煮、千草焼き、だいこんの甘酢あえ、ツナッ葉炒めでした。豚肉は、脂身が気にならず、しっかりと味がしみ込んでいて、おいしくいただきました。千草焼きはあっさりとした味付けで、こちらもおいしかったです。 ![]() ![]() |