体育大会19 1年学年種目
1年生の学年種目は、『都島そば次郎』という種目です。ざるそばの桶をバトン代わりにリレーするというわけです。どうしても途中で桶を落としてしまうという、アクシデントが発生します。アクシデントが発生するたびに、順位が変動します。これがなかなか面白いですね。
手元に写真が1枚しかありません。改めて掲載します。 ![]() ![]() 体育大会18 部活動対抗リレー男子
男子は、剣道部がその胴着の重さに苦戦しています。選手の中には、胴着の裾の部分をまくり上げて走っている人もいます。
サッカー部が1位でゴール、剣道部は諦めることなく、最後まで完走。みんな良く頑張りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会17 部活動対抗リレー女子
女子は、バレーボール部が圧倒的なスピードを出して、疾走しました。会場からは、「すごい」という声が響きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会16 部活動行進3
バレーボール部、硬式テニス部の行進です。場内を一周し、トラック内に整列しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会15 部活動行進2
続いて、剣道部、ソフトテニス部の行進です。剣道部は、本当に暑そうですね。
![]() ![]() ![]() ![]() |