3年生の英語の授業
今日はCネットのエイドリアン先生を交えた英語の授業です。パソコン、プロジェクター、スクリーンを使って、教材が示されています。
会話が中心の授業です。みんな楽しそうに授業に参加しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お昼休み![]() ![]() ![]() ![]() 工事が始まりました。
重機の点検整備が終わり、本日の工事が始まりました。
真ん中やや右側の屋上を解体しています。 3枚目の写真は、屋上部分が落下しているところです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一泊移住のお礼状
1年生は、一泊移住のお礼状を書いています。書き終わった人は、読書をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生学年集会
今日は、2年生の学年集会が体育館で行われました。
保健室の龍田先生から、熱中症の予防についてのお話がありました。このお話をふまえて、十分に注意して生活しましょう。特に、8日(金)に開催される体育大会に備えて、体調管理をしておきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |