☆★☆ ようこそ東中学校ホームページへ!! 【卒業式 3月14日(金)】 【修了式 3月21日(金)】 【入学式 4月3日(木)】入学予定の保護者の皆さま お子様の入学をお待ちしております ※東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援をいただきありがとうございます 今後も 引き続き よろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

部活動部長会議1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部長代表の司会進行のもと、各部から春季総体・コンクール・発表会等の活動報告及び今後に向けての報告がありました。

各部長の報告の様子です。

2年生 校外学習委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ明日にせまった2年生校外学習に向けて実行委員会が行われています。「自ら考え自ら動き自ら意識する集団になろう」という目標を達成すべく最終確認が行われています。山田先生からはトラブルへの対処やリーダーとして自覚を持った行動をとるようにとの言葉が、そして実行委員長からも明日への意気込みが話されました。このあとで出発式と解散式の打ち合わせが行われてます。

1年生一泊移住事前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一泊移住の荷物点検を6時間目に行いました。今日忘れた人は明日必ず用意して持って来ましょう!名前も必ず記入しておいてください!

ありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生一泊移住の実行委員、そして一泊移住中に各整列で号令をかける体育委員の最後の練習が昼休みの体育館で行われています。
この約2週間の準備期間は、昼休みを使って練習をしてきました。昼休みを楽しく過ごしたい気持ちもあったでしょうが、実行委員として、体育委員としての「自覚と責任」から一所懸命に頑張り通すことができました。皆さんの努力の成果が、必ず明日からの一泊移住では多いに発揮され、皆さんの中心的な活躍により一泊移住が33期生にとって良い経験と思い出になると思います。明日から、これまでの努力を糧に精一杯輝いてください。頑張れ一泊移住実行委員!頑張れ1年生体育委員!

3年生 修学旅行班長会議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休み、修学旅行班長会議が行われています。
明日の学活で取り組む修学旅行長崎市内フィールドワークでの班行動の説明、緊急時の対応について、小野先生よりお話がありました。集中した会議が行われています。
明日は班長が中心に班での話し合いを進めましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

行事予定表

生徒会NEWS

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

学校元気アップ活動予定表

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

中学生チャレンジテスト(1・2年生)

中学生チャレンジテスト(3年生)

大阪市中学校3年生統一テスト

大阪市英語力調査(英検IBA)