6月26日 4年生 算数科 研究授業
4年生 算数科の研究授業を実施しました。
単元は、「四角形を調べよう 垂直・平行と四角形」です。 台形や平行四辺形の導入が学習の目的です。 少人数指導での研究授業です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日 プール開き
本日から、水泳の学習が始まります。
とても暑く、プールに入ることは、とても気持ちが良いです。 水泳が苦手な児童もいると思いますが、泳げるようにがんばりましょう! 安全に気をつけて取り組んでいきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月22日 水泳の学習
水泳の学習ができるようにプールの準備が整いました。
管理作業員さんが清掃を行い、教員が学習できるよう準備をしました。 また、今週月曜日には、地震がありました。安全点検も念入りに行っています。 安全で、楽しい水泳の授業を行っていきます。 ![]() ![]() 6月22日 3年生体育
3年生の体育の授業です。
キックベースボールを行っています。 本日は、気温が高く、暑いのですが、子どもたちは元気いっぱいです。 来週から水泳が始まります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月20日 算数科研究授業
視覚補助として、ICTを活用して、児童の理解を確かなものとしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |