4月7日(月)入学式  8日(火)始業式 9日(水)給食開始  16日(水)学級写真撮影 17日(木)全国学力学習状況調査6年 18日(金)すくすくウォッチ5・6年  25日(金)学習参観・学級懇談会 

修学旅行情報 28

画像1 画像1
 ゴマフアザラシです。
 昨夜の水族館セミナーでアシカとアザラシの違いを教えていただきました。
 ぜひ、今夜子ども達に聞いてみてください。

修学旅行情報 27

画像1 画像1
 タッチプールの様子です。タコやエイ、カワハギやナマコなど、さまざまな海の生き物と触れ合うことができます。さわり心地はどうでしたか?

修学旅行情報 26

画像1 画像1
画像2 画像2
 マナティとジュゴンの写真です。とても似ていますが皆さんは見分け方がお分かりになりますでしょうか?

修学旅行情報 25

画像1 画像1
 コーラルリーフダイビングのコーナーです。青く美しいナンヨウハギを見て、「ドリーがおる?」と叫んでいる子もいました。

修学旅行情報 24

画像1 画像1
画像2 画像2
 サメやチョウザメの水槽です。もしこの中に落ちたらどうなるのかななんて言い合っているグループも。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/29 5年ペタンク(1~4時間目:運動場)
6/30 ×
7/3 5年ペタンク
7/4 ユニセフ募金(〜6日)
7/5 ×