子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

はじめての児童朝会

 4月16日(月)今年度はじめて1〜6年生がそろった児童朝会が行われました。校長先生からは熊本地震のことや自分の命を守る避難訓練についてのお話がありました。【写真左】看護当番の先生からは、今月の生活目標の話がありました。4月の生活目標は、『元気よくあいさつをしよう・名前をよぶとき「さん」づけしよう』です。
 4時間目は6年生の視力検査がありました。【写真中】
 5時間目は地区子ども会がありました。地区別に子どもたちが集まって今年の集団登校がうまくいくように話し合いました。校長先生の話【写真右】の後、みんなで並んで集団下校しました。これからも安全に登校してほしいです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

発育測定 1・2年

 4月13日(金)発育測定3日目です。今日は1時間目に2年生【写真左】、2時間目に1年生が測定しました。1年生にとって、はじめての保健室です。出席番号順にきれいに並んで、よい姿勢で座っていました。【写真中】「保健室って、どんなところかな。」「保健室へ来るときはちゃんと先生にいってから来るんだよ。」など、保健室の先生の話をしっかりと聞くことができました。
 3年生からは、理科の授業が始まります。今日は学習園で春みつけをしていました。虫や草花、いろいろなものを見つけては、「わー、かわいい。」など歓声が起こっていました。【写真右】見つけた春をじょうずに記録していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

発育測定3・4年 委員会活動始まる!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月12日(木)今日も昨日に引き続き発育測定がありました。(2時間目3年生・4時間目4年生)【写真左・3年生】
 6時間目には、委員会活動がありました。今年度初めての委員会活動です。どの委員会も今年の活動計画を立てました。【写真中・運動委員会】当番表を作成し、いよいよ委員会活動スタートです。同時に計画委員会も始まりました。【写真右】代表委員会のための準備・話し合いが真剣な表情で行われていました。

発育測定5・6年 英語モジュール

 4月11日(火)発育測定(1時間目は5年生、2時間目は6年生)がありました。養護教諭の先生から「ほけんしつのきまり」や「健康診断はなぜするの?」などのお話を聞いた後、身長・体重を測定しました。【写真左】
 今年度から火曜日・水曜日の朝の時間に英語のモジュールを行っています。3年生も元気にABCの歌を歌っていました。【写真右】
画像1 画像1 画像2 画像2

対面式 あたたかな出会い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月10日(火)1時間目、対面式がありました。大きな拍手の中、1年生が入場!!【写真中】はじめて中浜小学校の全児童が顔を合わせました。とてもあたたかな雰囲気の中、6年生の代表の児童が1年生に歓迎の言葉を言いました。【写真左】さすが6年生、立派な態度です。
 今日は、1年生にとってはじめての給食です。6年生が、1年生の給食の準備を手伝いました。とても頼りになります。はじめての学校での給食【写真右】。とても行儀がよく、静かに食べていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/30 土曜授業・中浜フレンドリーランド
7/2 林間前検診(5年)
7/4 原爆体験伝承講話(4・5・6年)
7/5 委員会活動

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係