『一人一人の夢を育む、心豊かで、やすらぎのある学校』 をめざして

いじめについて考える日

5月7日(月)は「いじめについて考える日」です。
全校集会では、校長先生から「友だちが嫌な気持ちになっていないかしっかり考えよう」とお話がありました。
集会後は各学級でお話があり、いやな気持になった時アンケートなどに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お花

校長室前に美しいお花を活けていただきました。
画像1 画像1

生野図書館見学 3年生!

開館前の教室を見せていただいたり、図書の検索体験もさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生野図書館見学 3年生!

本日、3年生が生野図書館の見学に行っています。

図書館の使い方や、本の貸し出しの方法などを教えてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観!

二年生から六年生の様子です。

今日は学級での活動が中心でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/3 委員会
林間学習保護者説明会16:00〜
PTA実行委員会
7/4 避難訓練(風水害)
地区子ども会
7/5 林間前検診13:30〜
児童集会
国際クラブ