北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

英語活動3・6年

6月22日(金)3・6年生は、C−NETのミスターAによる英語活動がありました。体を動かしたり、ゲームも交えながら、楽しく英語活動をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語活動2・4年

6月22日(金)、ゲストティーチャーにマッシュ・ケリーさんを迎え、英語活動を行いました。2年生は、英語で野菜の名前の言い方を教えてもらいました。4年生は、「好きなスポーツなあに」で、英語で好きなスポーツを質問したり、答えたりする活動をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会 「人数あてゲーム」

6月21日(木)朝に児童集会がありました。
今日の内容は、「人数あてゲーム」です。
舞台上の緞帳が少しだけ上げられていて、そこを集会委員会の児童が左手から右手へ歩いていきます。その足の様子を見て、人数を当てるゲームです。
フロアにいるスマイル班の児童が、班で相談して答えをボードに書きました。
答え合わせでは、6人、2人、5人・・・と集会委員が出てきて、最後はぞろぞろ大勢で、13人でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通常通り授業を行います

6月19日(火)おはようございます。
本日は通常通り授業を行います。

本日の下校について

6月18日(月)12時現在、児童は給食を食べています。
午後の授業は実施しません。
児童の安全確保のため、午後1時〜2時の間に保護者の引き取りをお願いします。
なお、この時間に引き取りに来ることができない保護者の方は、学校に必ずお電話ください。(06-6452-0565)
いきいき活動はありません。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/2 社会見学4年(福島消防署) 英語活動1・3年 林間前健診5・6年 (5時間授業)
7/3 委員会・代表委員会 食育指導5年 ICT支援員訪問日 ス1・2年
7/4 地域子ども会・集団下校  ▲
7/5 着衣泳5・6年 なかよし交流会 ス3年
7/6 C-NET4・5年 安全マップづくり3年  PTA実行委員会
7/7 休業日

全国学力学習状況調査及び体力運動能力調査結果(本校)

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価