今回の地震発生を受けての今後の対応について

本日のお子様のお迎えについて、ご協力ありがとうございました。

現在のところ、明日以降も通常通りに授業を行う予定です。なお、今後も同程度の余震の発生も考えられることから、緊急の際には本日と同様に保護者メールを配信しますので、ご確認ください。なお、お子様の安全にかかわってお子様のお迎えをお願いすることがありますが、よろしくお願いします。
また、明朝の登校時も十分に安全に注意して登校するようにしてください。ご家庭でも引き続き安全の確保をよろしくお願いいたします。

4年社会見学 消防署

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月15日(金)に城東消防署へ見学に行きました。消防署の仕事や色々な消防車や現場で使用する道具について教えて頂きました。はしご車や救急車を間近で見たり消防士さんが使う酸素ボンベを背負ったりと貴重な体験をすることができました。
 今回の社会見学を通して、火災の怖さや消防署の皆さんの思いを知ることができ、これからのや生活や学習に活かしていけることと思います。

車椅子体験(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大阪市立心身障がい者センターの方にお越しいただき、車椅子体験をしました。
車椅子の部品の名前をみんなで確認した後、自分で運転する自走体験、そして別の人に押してもらう介助体験の2つを行いました。
 自走体験では、講堂の中のコースを運転しました。90cmほどの間を通り抜けるのが非常に難しく、また2cmの段差を超えるのもコツが必要でした。
 介助体験では、校舎から運動場まで1周しましたが、ほんの少しの段差やスロープに苦戦していました。
 子どもたちは、「難しかったけど、教えてもらってできた。」「車椅子に乗っている人が、こんなに大変だとは知らなかった。」「介助してもらえると安心して乗っていられた。」などと話していました。

 おこしいただき、貴重な体験をさせていただきました大阪市立心身障がい者センターの皆様、ありがとうございました!

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月12日(火)に避難訓練を行いました。あいにくの通り雨により運動場への避難はできませんでしたが、火災発生時の避難方法を確認し、避難時の注意点について城東消防署の方のお話を聞きました。
 ひなん訓練後、4年生〜6年生は消火体験を、3年生・6年生は煙の中を歩く煙中体験を行いました。

2年 町たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月8日(木)に、生活科の学習で、町たんけんを行いました。児童はグループに分かれて校区内にある施設を訪ね、事前に考えていた質問をしたりお店の方のお話を聞いたりしました。普段行けない施設でたくさんの発見を得た児童は、うれしそうに探検の様子を話していました。
 これから、それぞれのグループが知ったことをまとめ、友達に伝え合う学習に取り組んでいきます。

 お忙しい中お時間を頂戴した訪問先の皆様、引率いただいた保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31