いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

夜空に浮かぶ月を描こう(4年生)

5月23日(水)
 4年生の図画工作の学習です。絵の具を使って、真っ暗な夜空に浮かぶ月を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

力試しの運動(1年生)

5月23日(水)
 1年生の体育の学習です。馬跳びをしたり、輪を使った運動に取り組んだりしました。
画像1 画像1

読書タイム(2年生)

5月23日(水)
 2年生の読書タイムの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

読書タイム(3年生)

5月23日(水)
 水曜日の朝は、読書タイムから始まります。画像は、3年生の読書タイムの様子です。
画像1 画像1

社会の学習(6年生)

5月23日(水)
6時間目に社会の「平安時代と貴族のくらし」の学習をしました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/2 防犯訓練
あいさつ週間
7/3 林間保護者説明会(16時 第2音)
あいさつ週間
7/4 地区子ども会
4年生社会見学(西成警察署)(1)
スクールカウンセラー
あいさつ週間
7/5 4年生社会見学(西成警察署)(2)
委員会活動
あいさつ週間
7/6 4年生社会見学(西成警察署)(3)
名前デー(水着・バスタオルなど)
あいさつ週間
7/7 校庭キャンプ
7/8 校庭キャンプ