6/14 6年生文楽鑑賞教室(2)
文楽を鑑賞した後は、近くの高津公園でお弁当を食べました。長い間、いすに座っていたからか、食べ終わった後は、たくさんの児童が公園を走り回って遊んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/14 6年生の芝生補植
昨日、緑化実行委員会の後、地域の方々も手伝っていただき、6年生が鉄棒の周りに芝生を補植しました。芝生を置いた上に砂をまきました。芝生が青々と育つまでは、しばらく鉄棒が使えません。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/14 運動場の緑化実行委員会
昨日13日水曜日午後1時より、平成30年度巽南小学校運動場の緑化実行委員会が行われました。巽南連合振興町会会長の川端委員長の挨拶に始まり、昨年度の収支報告、そして学校長の谷野副委員長からは、子ども達の様子についてのお話がありました。地域の方々のご尽力により、芝生化された遊具や鉄棒で子ども達は安全に楽しく遊ぶことができています。今年度も運動場の緑化を進めていきますのでよろしくお願いします。
![]() ![]() 6/14 今日のこんだて
6月14日(木)今日のこんだて
かぼちゃのクリームシチュー、キャベツと三度豆のサラダ、和なし缶、黒糖パン、牛乳 637kcal 【かぼちゃのクリームシチュー】 夏野菜のかぼちゃを使ったクリームシチューです。小麦粉、バター、サラダ油を使ってルーを手作りしてます。 ![]() ![]() 6/13 5年社会見学(1)
5年生は社会見学でNHKと大阪歴史博物館に行きました。その中からNHKを見学する5年生の様子をお届けします。
係の方から、野球中継がどのように放送されているかの説明を受けました。少しテレビの裏側が分かった様子でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|