6/27,28→5年林間学習(天川村) 7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室

5年社会見学(明治製菓・ダイハツ自動車工場)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月4日(月)5年生は社会見学に行きました。最初に訪れたのは明治製菓です。
以前は、「カール」の生産ラインがありましたが、現在は「きのこの山」と「たけのこの里」の生産ラインが見学できます。特に、「キノコの山」の作り方は、生産ラインのロボットの動作が興味深く、みんな感心して見学しました。

リサイクル活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日明日はリサイクル活動があります。学級委員さんが玄関に立ってくださいました。ご協力ありがとうございました。明日もあります。お家にリサイクルできるものがあれば持たせてください。

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、図書委員さんによる読み聞かせがありました。英語の本を英語で解説しながら読んでくださっている教室もありました。どの図書委員さんも優しい声で読み聞かせてくださっていました。ありがとうございました。

感嘆符 1年生のICT活用(9)

画像1 画像1
パソコン室でマウスの使い方を学習しました。
ゲームで楽しく習得することができました。

ガッツ週間始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日からガッツ週間です。休み時間には元気に体を動かしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/11 学期末個人懇談会
7/12 学期末個人懇談会
7/13 学期末個人懇談会
幼小交流(5年)
PTA実行委員会
7/17 着衣泳(3〜6年)