大地震発生に伴う余震への対応について
6月18日の大阪府北部における大地震発生に伴い、その後1週間程度は、規模の大きな地震が発生する可能性が高いとのことです。
余震はいつ起こるかわからないため、登校中、下校後、休日であっても、次のような注意を払うよう、各学年の発達段階に合わせて指導を行っております。 ・倒壊のおそれのある家屋やブロック塀などに不用意に近づかない。 ・室内で揺れを感じたら、窓際やロッカー、資料棚から離れ、机の下などに入り身を守る。 ・屋外で揺れを感じたら、落下物のない安全な場所に移動する。 アジサイ ≪あとしばらく楽しめます!≫花の色は土壌のpH(酸性度)によって変わり、一般に「酸性ならば青、アルカリ性ならば赤」になるそうです。 見頃の時期は過ぎたようですが、梅雨空のすっきりしない季節、あとしばらくは私たちの目を楽しませてくれそうです。 2年・5年 世代間交流2 ≪昔遊びを通して≫2年・5年 世代間交流1 ≪昔遊びを通して≫オセロ・将棋・折り紙・こま・けん玉・百人一首・お手玉など、各自が興味のある遊びを選び楽しみました。古くから伝わる伝統的な遊びばかりです。今では、遊ぶことも少なくなりましたが、大人も子どもも楽しめる素朴な遊びですね。 写真は、5年生の活動の様子です 地震対応について
本日7時58分頃、大阪府北部を震源とする地震が発生し、鶴見区でも震度4の揺れがありました。本校では臨時休業とし、登校してきた児童については保護者の方への引き渡しを行うとともに、すべての児童について安否確認を行いました。
明日は、平常通りの授業を行いますが、ここ1週間程度は油断ができないとのことですので、教職員も普段以上に危機意識をもって臨むとともに、地震発生時の避難について子どもたちと再確認いたします。 なお、保護者の皆様への緊急連絡につきましては、「保護者メール」を中心に行いますので、ご登録がまだの方につきましては、早急にご登録いただきますようよろしくお願いいたします。 |
|