学校給食費6月分(6月11日振替)納入のお知らせ
6月11日(月)に学校給食費の振替を行います。前日までに口座へ入金お願いします。なお、金額は各学年とも4,500円です。
また、就学援助が認定されているご家庭は半額(2,250円)となります。
詳しくは下記をクリックしてください。
学校給食費(6月分)納入のお知らせ
【お知らせ】 2018-06-07 10:29 up!
6月6日(水)配付物
(2年)・2年2組学級通信(No.7)
・2年3組学級通信(JUST DO IT!! 6月6日号)
(3年)・3年学年通信(あじみ 第14号)
【お知らせ】 2018-06-07 08:09 up!
1年生授業風景
生憎の雨のために体育大会の練習は授業となりました。技術の授業では割り箸から爪楊枝づくり、数学は王冠問題まで皆がんばって学習しています。
【お知らせ】 2018-06-06 10:46 up!
6月4日(月)配付物
(3年)・平成31年度大阪府立公立高等学校入学者選抜における調査評定の府内統一ルールのお知らせ(大阪府教育委員会)
【お知らせ】 2018-06-04 19:17 up!
PTA実行委員会 議事録
H30.6.1(金)
第2回実行委員会
◎開会の挨拶・・・佐伯会長
◎学校報告
○3年修学旅行・・・青木先生
5/22〜24と2泊3日鳥取へ民泊体験(バ−ベキュ−、カヌ−等の体験学習)
出発前より先生達にて、ふたつの取り決めをし、行動することに決められました。
1.一切荷物検査をしない(生徒たちで考え行動しました)
2.注意、集合時間の声掛けを行わない
生徒たちは個々に頑張り、すてきな行動がみられ2日間通してとてもいい修学旅行となり多くの生徒たちから楽しかったとの声がありました。
先生はじめ生徒共とてもいい体験ができた修学旅行となり校長先生より100点満点のお言葉を頂く事ができました。
○2年キャリアトライ・・・吉谷先生
5/22〜23と実施 4種(飲食、製造販売、公共機関、BK等サ-ビス)48事業所へ職場体験にいきました。飲食、保育が人気職種だったようです。先生方が新規事業所開拓にご尽力され快く引き受けて下さる事業所も多く地域の温かさを感じ子供たちも一歩前進し成長しとてもいい体験となった活動となりました。
○1年一泊移住…佐藤先生
日高へ、5/21〜23。山登りや海での体験を通しどれも楽しい活動となりました。ハプニングも楽しみとできる、得意不得意もカバ-しあう生徒たちの姿が有りました。支え合うとてもいい学年だと思いました。
◎行事予定・・・教頭先生
6/22 授業参観(5限)
6/23 13時30分〜進路説明会
◎学校の様子・・・浅野先生
体育大会の練習を始めています。おもろい学校をめざし活動をしています。また団活動も継続して行っています。地域掲示板へ生徒たちの描いた「ぽいすてNO」のポスタ−が掲示されます。
◎各委員会より実施報告
5/19(土)市PTA分科会・・・講習会
人権、成人、保健委員会の方に参加して頂き各委員より報告頂きました。
施設委員・・・学校内の花の植替えをしてくれています。来校の際は見て頂けたらと思います。
◎役員より
体育大会・防災訓練のお手伝い 皆様からたくさんのお手伝いの協力のお返事いただきありがとうございました。スムーズに進みますようにご協力よろしくお願いいたします。
【PTA関係】 2018-06-04 17:16 up!