防災こどもカフェ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全国で子どもの命を守るための「ママカフェ」を開いておられる、かもんまゆさんを千葉県からお招きしました。とても内容の豊富なものを45分間にまとめ、地元の浪速区にフォーカスしたお話をしていただきました。低学年の子どもたちにも、わかりやすかったと思います。また、保護者、浪速区役所のみなさんもご参加いただき、ありがとうございました。

今日はスパゲッティ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、シーフードトマトスパゲッティ、グリーンアスパラとコーンのサラダ、発酵乳でした。蒸し暑い中で、さわやかな献立でした。

本の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書ボランティアのみなさんに、本の読み聞かせをしていただきました。今日は高学年の子どもたちが対象です。本を読むことを通して、自分の視野を広げたり、生き方を考えたりすることができるという勉強をさせていただきました。みんな真剣に聞いていて、うれしかったです。

防災こどもカフェ

画像1 画像1
先月の大阪北部地震では、子どもたちは生まれてはじめて経験する大きな揺れに驚いたことでしょう。地震はいつ、どこで起きるかわからない災害です。だからこそ、普段より備えておくことが大切です。
本校では、東日本大震災、熊本大地震に深く関わり、全国で防災ママカフェを開催しておられる、かもんまゆさんをお招きして、緊急の「防災こどもカフェ」を行います。かもんさんは、大きな犠牲を出した石巻の大川小学校の原因究明にも関わっておられます。
地震がおきるわけ、地震から命を守るためにすることを、わかりやすく教えていただきます。参観は自由ですので、ぜひ、子どもたちと一緒に学んでください。

日時:7月5日 午前9時30分から10時15分
場所:多目的室(本館4階)

画像2 画像2

辞書引き学習とは(1)

画像1 画像1
本年度より、一人に1冊ずつ国語辞書を配付します。辞書にはルビがふってあるので、1年生も読むことができます。国語辞書を意味調べをするためだけでなく、知っている言葉を見つけるものとして使っていきます。その時に活用するのが「付せん」です。付せんには番号をつけておき、知っている言葉を見つけたら、その言葉を書き込んで辞書の上の部分に張り付けていきます。国語辞書は、授業だけでなく、朝の時間や休み時間など、いつも身近において読むことができるようにします。早い子なら、あっという間に千枚くらいの付せんが付きます。そうすることで、楽しみながら、言葉の力を養っていきます。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/13 期末個人懇談会
7/16 海の日
7/17 期末個人懇談会
7/18 期末個人懇談会
7/19 期末個人懇談会・給食最終日

学校だより

保健室より

お知らせ

学校評価 - 運営に関する計画

全国体力・運動能力調査

学校評価 - 学校協議会報告書

学校評価 - 学校関係者評価報告書

いじめ防止基本方針