7月13日(金)配付物
(1年)・1年学年だより(たんぽぽ 第27号)
(2年)・2年学年通信(第12号)
【お知らせ】 2018-07-13 19:50 up!
ESS部「色々な形や色」
英語の絵辞典を見ながら、C−netのブラン先生の質問に答えていきます。
”Where is white triangle?”
よく聞き取れていました。今日は特別ゲストの授業づくり支援員の先生にも参加していただきました。
【部活動】 2018-07-12 19:17 up! *
茶道部の「出張茶席」
茶道部が白鷺中学校の茶室から出て「そんぽの家〜東住吉〜」でお茶席を設けました。利用者の皆様から「どこの中学校?」「みんな、ひ孫のようでかわいい!」など…声をかけていただきました。学校での活動とは少し違い、緊張した表情でお点前をご披露した後、笑顔を添えて、一服さしあげることができました。ご利用者の皆様からたくさんの「ありがとう」をいただきました。皆様に喜んでいただくお茶席を催す機会を作っていただいた「そんぽの家〜東住吉〜」のスタッフの皆様に心よりお礼申し上げます。
【部活動】 2018-07-12 15:34 up!
ESS部”I can 〜.””I can’t〜.”
前半は、電子黒板に写し出された、写真や動画わ見ながら、「できる」「できない」を英語で表現しながらビンゴ をしました。
後半は、”I can 〜.””I can’t〜.”の3つのヒントで、”Who am I?”クイズをしました。
いつもより長い時間ブランドン先生と楽しく英会話することができました。
【お知らせ】 2018-07-11 18:35 up!
防災ALT 全体会議
防災ALTメンバーが集まり、これから取り組む活動の役割分担を決めました。「司会」「発表」「案内・誘導」…学年に関係なく積極的に手を挙げて「行動する」防災ALTの実現に向けて頼もしいメンバーがたくさんいます。
ひまわりと1年生メンバー!!
【防災教育】 2018-07-11 18:35 up!