八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

国際交流1(歓迎セレモニー)  7/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成30年7月4日(水)、いよいよ国際交流事業が始まります。
早めに体育館へ集合し、歓迎セレモニーで披露する校歌を練習します。心を込めて歌うことで相手に歓迎の気持ちが伝わります。吹奏楽部の伴奏で3回練習し、スタンバイオッケー!
オーストラリアビクトリア州よりキャンバーウェル・ハイスクールの一行を拍手で迎えます。
生徒会役員より、皆さんの紹介です。Jill Laughlin校長先生、音楽監督のDavid Hirst先生をはじめとする先生方5名、男子生徒30名、女子生徒12名のキャンバーウェル・ハイスクールのみなさんです。・・・6月23日から7月5日まで、2週間の日本ツアーで、東京・埼玉・静岡・京都・広島をまわり、ここ大阪が最後の滞在地です。・・・
校長先生から、歓迎のあいさつ(通訳付き)のあと、生徒会代表2名から英語であいさつ、素晴らしいスピーチでハイスクールの生徒は十分理解しているようでした。

国際交流に向けてリハーサル  7/3

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ明日(7月4日)に迫った国際交流事業。本日の午後に、キャンバーウェル・ハイスクールの一団が到着しました。明日に向けてのリハーサルです。本校の吹奏楽部と合同で練習。すごい光景です。日本の中学生とオーストラリアの中高生が同じステージで演奏、指導は英語です。全て理解できなくても、楽器を通じて心が通じ合い素晴らしい演奏になっていきます。明日の本番が楽しみです。
 オーストラリアビクトリア州政府のアダム・カニーン駐日代表も駆けつけてくださり、国際交流の素晴らしい取り組みだと感激されておられました。
 明日は、歓迎セレモニーの後、午前中は各学年での交流活動、そして午後からは演奏会です。残念ながら、体育館のキャパシティの関係で、今回は保護者・地域の方々にご案内できないことお許しください。

大阪市立中央図書館からのお知らせ

画像1 画像1
 第7回書評漫才グランプリへの参加者募集の案内が届いています。
申し込み受け付けは9月3日(月)からですが、それに先立って、7月24日(火)13:30〜15:30に「教えてパイセン!漫才師のお仕事」と題した取り組みが開催されます。興味のある生徒は、参加してみてはいかがですか。

詳細は⇒第7回書評漫才グランプリ
    教えてパイセン!漫才師のお仕事

防犯教室   7/2

画像1 画像1
平成30年7月2日(月)6限目、福島警察署より生活安全課の山崎係長に来校していただき、防犯教室を開催しました。
まず初めに、夏休みが近づき楽しみにしている生徒も多いと思いますが、羽目を外しすぎないように、夜の街には危険がいっぱいあることを認識し、一人歩きはしないこと。また、たばこ・飲酒はもちろんのこと、これはアカンと思うことはしないこと。
続いて、SNSのトラブルが増大していることを踏まえ、DVDの映像を見て学習しました。個人情報をむやみに流出させる怖さ、フィルタリングの大切さ、画像がいったん流出したら回収は不可能、書き込みは犯罪になる可能性もあること、ワンクリック詐欺にも注意・・・大変説得力のあるお話を聞かせていただきました。ありがとうございました。
ご家庭におかれましても、スマートフォン等の使用について、今一度、家族でお話合いをしていただき、犯罪に巻き込まれないよう注意喚起をお願いします。

全校集会 国際交流に向けて

画像1 画像1
 7月になり、気温が朝からたいへん高いです。そんな中でも、今日も、時間通りに整然と全校集会をおこなうことができました。
 今朝は、いよいよ明後日に迫った、オーストラリア ヴィクトリア州 キャンバーウェル・ハイスクールのみなさん47名の来校に向けて、教頭先生から「お知らせ」と「お願い」がありました。
<お知らせ>
1:キャンバーウェル・ハイスクールは、14歳から17歳までの生徒が来校します。日本の高校生の年代にあたる生徒たちも含まれています。
2:キャンバーウェル・ハイスクールは、音楽を専門的に学ぶ学校とのことです。
3:彼らは、メルボルン市からやってきますが、メルボルンは大阪市と姉妹都市で、さまざまな交流をおこなう友好的な関係にあるそうです。今回の交流もその1つです。
4:メルボルンは、オーストラリア大陸のほぼ南東の端にあります。かなり南極寄りということで気候は冷涼だそうです。大阪のこの暑さは大丈夫かと心配です。
5:メルボルンは、情緒ある歴史的建造物と近代的建造物が共存する魅力的な都市とのことです。少し郊外に行くと、美しい海岸や葡萄畑が広がり、自然が豊かで食べ物の美味しいところだそうです。

<お願い>
☆ぜひ、尻込みせずに積極的にコミュニケーションにチャレンジしてください。片言でも身振り手振りでも。それが交流の楽しさです。
☆ぜひ、校歌の復習を。歓迎の気持ちを込めて校歌を歌います。堂々と誇りをもって歌いましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/16 海の日
7/17 短縮4限 火4321
2年水泳大会
給食なし
期末懇談
7/18 短縮4限 木1234
3年ヒューマンキャンパス
給食なし
期末懇談
スクールカウンセラー
7/19 短縮4限 月321大清掃
給食なし
7/20 終業式
7/21 夏季休業(〜8/26)

大阪市教育委員会

お知らせ

学校評価・校長経営戦略支援予算

学校だより

PTA

生徒会

校長経営戦略支援予算