四角形を調べよう(4年生)
7月6日(金)
4年生の算数の学習です。対角線の意味と、いろいろな四角形の対角線の特徴をまとめました。 ![]() ![]() 林間学習向けて(2)
7月6日(金)
別のグループは、タブレットを使って、ハチ高原や宿舎のことなどを調べていました。 ![]() ![]() 林間学習に向けて(1)
7月6日(金)
5年生は、7月29日から31日、林間学習でハチ高原に行きます。今日は班に分かれて、林間学習に向けての活動に取り組みました。 画像は、レクリエーション係が、どんなことをしようか考えている場面です。 ![]() ![]() 本日の給食
7月6日(金)
本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、食パン、牛乳、りんごジャム、パエリア、ウインナーとキャベツのスープ、オレンジでした。 ![]() ![]() 1年生の体育
7月6日(金)
1年生の体育の学習です。あいにくの雨のため、プールには入れませんでしたが、体育館で縄跳びなどの運動をして楽しみました。今日は、2人が横並びになって、2本の縄を使って跳ぶ跳び方にもチャレンジしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|