大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。
TOP

1年生社会の授業1

画像1 画像1 画像2 画像2
 28日(木)1年B組の社会(地理)の授業は、情報処理室で行いました。本校生徒の通学範囲は大阪市内全域です。その特徴を生かして他の公立中学校ではできないそれぞれ自分の住んでいる区の調査をします。今日は各区役所のホームページ等を見て、人口や面積、区の特徴を調べました。その後、2人ペアになりお互いの区の紹介をしました。

教育実習生からのお便り♪

画像1 画像1
 6月15日(金)で教育実習は終わっています。先日、1年A組を担当した美術の実習生から手紙が届きました。実習のお礼と実習で学んだことをこれから生かして頑張るという決意が書いてありました。さらに、手紙以外に1枚の絵が同封さていました。
 さすが芸術(美術・デザイン)分野の卒業生、40人全員(プラス担任と本人)の似顔絵を描いたものをプレゼントしてくれました。生徒たちは、教室に掲示された絵に群がり、「似てる〜!」、「すご過ぎる〜!」と驚いていました。
実はこの実習生、本校3年生の時に、世界の絵画コンクールで第2位に入賞した強者(つわもの)です。確か、応募総数約60万点の中の2位で、表彰式もインドネシアまで行っていたと思います。みなさんも先輩に続けたらいいですね。そのためには、今やらなければならないことをコツコツやっておきましょう。
〔写真の上が送られてきた絵です。下は実習最後の日にみんなで撮った写真です。〕

期末テスト終了しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 27日(水)期末テスト終了しました。みなさんの手ごたえはどうだったでしょうか?明日からは通常授業です。給食も始まります。問題用紙等、忘れ物のないようにしましょう。
 職員室内の提出物も25日に比べ山が高くなりました。現在、先生たちは職員室で採点に提出物チェックに大忙しです。

救急救命講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
 26日(火)救急救命講習会を実施しました。中学校の試験期間ということで、中学校の教職員と一部高校の教職員が参加しました。
 胸骨圧迫と人工呼吸を組み合わせた心肺蘇生とAEDの使い方を勉強しました。大阪市内では119番通報をしてから、救急車の到着まで平均8分かかるそうです。それまで、居合わせた人が救命処置を行えば、救命の確立はかなり高くなります。救命方法を頭で考えて行うのではなく、体で覚えて行えるようにしたいです。
 次は、高等学校の試験中に高等学校の教職員中心に実施します。1人でも多くの教職員が参加して、命を守れる力を身につけたいです。今日は保護者の方も参加してくれました。平日のお忙しい中ありがとうございました。
 
 

期末テスト開始

画像1 画像1 画像2 画像2
 25日(月)いよいよ期末テストが始まりました。今日は各学年とも3時間のテストでした。終了後は、各教科係が、提出物(ノート、問題集等)を集めて持って来たので、職員室の入口付近に山積みです。生徒のみなさんは提出物を出すのがたいへんだったと思いますが、先生たちもテストの採点とこの提出物のチェックでたくさんの時間をかけるんですよ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/18 45×4 期末懇談会(午後)
7/19 45×4 期末懇談会【予備日】(午後)
7/21 オープンスクール(土曜授業)
7/22 オープンスクール(土曜授業)
7/24 国際交流海外研修出発(8月3日まで)(オーストラリア・オルバリー校)