重なりと立体感を描こう! 〜5年生図画工作〜
7月10日(火)
運動場に画板を持った5年生がバスケットゴールの周りで絵を描いています。 バスケットゴール。 上から見ても、横から見ても、後ろから見ても… 支柱は重なりが多くあり、曲線と直線もたくさんです。 「どっちが上?」 「一番上から書いていくと書きやすい」 『本物そっくり』に描くチャレンジです。 『安全』に暮らすために 〜4年生社会〜
7月10日(火)
来週の火曜日に消防署に行く4年生。 今日は『学校の中にある消防設備を見つけようpart2』をしました。 校舎配置図を手に自分たちのいのちを守るための設備を見つけました。 4年生のメッセージ ・学校にある『消火器』『防火扉』『消火栓』『火災報知機』を探しました。友だちと一緒に探しました。いっぱいありました。学校は火事になっても命が守られるようにされているのがわかりました。 6年社会見学 大阪ガス 3
できあがった料理を食べ、洗い物も終わった後、エコクッキングの結果が発表されました。結果はどうだったのでしょう。みんな「エコ」を意識して調理できたようですね。
今回はエコクッキングや「火育」を通して、エネルギー問題について学習しました。 身近なことから少しずつ考えて、取り組むことが大切だということもわかりました。 また、いろいろな場面で試してください。 6年生社会見学 大阪ガス 2
続いてエコクッキングを行いました。
とってもきれいな設備の中、調理に挑戦です。エコがテーマなので、ガス、水道あとは生ごみの排出量にも気を付けて、考えながら活動しました。 調理を楽しみながら環境問題も学べました。そして、今日のメニューのできあがりです! 6年生社会見学 大阪ガス 1
6年生は社会見学で大阪ガス〜ハグ・ミュージアム〜に行ってきました。南恩加島小学校では初めての取り組みです。
まずは、「火育」といって、火について学習しました。火の大切さや恐さ、歴史についても学びました。そして、実際に火をおこしてみることに・・・ すると、火おこしに成功! 昔の人はこうやって火をおこしたんですね。 |