防災ALT 全体会議〜〜三者会議
終業式の後、防災ALT全体会議を行いました!夏休みの大きな取組として子ども防災夏季研修会があります。主催校としてしっかりと役割を果たせるよう頑張ります!
防災ALT3年生のリーダーが三者会議に出席し、積極的に意見を発表しました。大きな災害が起きた時に大切な「共助」の力を高めるためには、団活動で積極的にタテのつながり、絆を深めることが大切だと伝えていました。 会議の後、「会議に向けてもっとみんなに聞いておけば良かった。」と…発信することの大切さを実感した会議になりました。 校長先生からのお話の中で「中学校が避難所になったら、避難所運営する時には、三者会議のメンバーが協力してくれるはず!」とお話していただきました。今日の三者会議は白鷺プラス防災 「三者会議+防災」にもなったと思います。 技術室前のひまわりが次々に花を咲かせています。しっかりとまっすぐに伸びた茎の先に咲くひまわりは白鷺中生の笑顔のようです! ![]() ![]()
|