カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
1年
2年
3年
4年
5年
6年
PTA関係
新規カテゴリ
最新の更新
念願のキャンプファイヤー
夕食 豚味噌鍋
入浴中
魚つかみ 取った魚を食す
魚つかみ
自然散策13:00
昼食の時間です
グリーンロッヂ到着
道の駅まほろば 到着
赤松P 到着
5年生鉢伏高原林間学舎 開始
1学期終業式
6年水泳の授業 着衣泳
PTA校内清掃実施
PTA校内清掃協力のお願い 19日10:00〜
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
念願のキャンプファイヤー
楽しくキャンプファイヤーやっているみんなの歓声や歌声が聞こえますか?鉢伏の火の神か突然現れ、鶴見小学校の火の使い5名に分火され、真ん中の薪に点火され煌々と周りを照らしてくれました。
火の粉を巻き上げ大きく燃えだしました。火の粉を追って空を見上げると、鉢伏の美しい満点の星が私たちを見守ってくれていました。
夕食 豚味噌鍋
> 18:00夕食の始まりです。今日の夕食は豚味噌鍋です。先程アマゴ、イワナを食べたけど味噌鍋を目の前にしたらがぜん食欲がわいてきました。いただきます。
入浴中
> 4時から入浴の時間です。1日の汗を流しました。風呂は結構広く、10人一度に入りました。湯がふんだんに流れ出ていて、清掃も行き届いていて、とても気持ちがよかったです。他の班が入欲している間、部屋でフリータイムです。
> ゆっくりくつろいでいます。
魚つかみ 取った魚を食す
> おじさんありがとう。この暑い中、魚を焼いてくれました。みんなで取ったアマゴ、イワナをとても美味しくいただきました。生まれてはじめてアマゴやイワナの味は少し苦かったけどやわらかで魚臭くなく一気に食べてしまいました。
魚つかみ
やまめ、アマゴなとのつかみ取りを行いました。このためにビーチサンダルを用意してきています。冷たい水に入り、ご機嫌です。ただヌメッとした魚を捕るのは苦手な児童が多く歓声?のあがりっぱなしでした。
1 / 23 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
24 | 昨日:51
今年度:17279
総数:347504
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
チラシ等掲載専用ページ
チラシ等掲載専用ページ
いじめ撲滅に向けて
大阪市いじめ対策基本方針
新規カテゴリ
令和6年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」 【大阪市の結果】
配布文書
配布文書一覧
鶴見小交通安全マップ
鶴見小交通安全マップ
平成30年度 運営に関する計画
平成30年度 運営に関する計画
携帯サイト