鶴見区役所安全パトロール隊 ≪子ども見守り活動≫この日は、自分の身を守り、犯罪に巻き込まれないようにするために、「5つの約束」を教えていただきました。 ○一人で遊びません。 ○知らない人について行きません。 ○連れて行かれそうになったら、大声で知らせる。 ○「誰と」「どこで遊ぶ」「いつ帰る」を家の人に言ってから出かけます。 ○友達が連れて行かれそうになったら、すぐに大人の人に知らせる。 これらのことをしっかり守っていきたいものです。 6年 歯と口の健康教室 ≪しっかり歯磨き!≫歯周病とは、歯茎や歯を支えている骨におこる病気です。歯と歯肉の境目の歯磨きが充分でなかったり、砂糖を過剰に摂取したりすると、細菌のかたまりである歯垢が歯の表面にくっついてきます。すると、次第に歯茎が炎症を起こして、赤く腫れて出血しやすくなった状態になります。そして、さらに進行すると、歯と歯肉の境目が深くなり、歯を支える土台が溶けて歯が動くようになり、最後は抜歯をしなければいけなくなってしまうそうです。 このようなお話を聞いた後、自分の歯茎をチェックしてみました。ポイントは、「歯茎の色」、「歯と歯の間の歯ぐきの形」、「硬さ」、「出血するかどうか」の4つです。歯科衛生士さんにも手伝って見ていただくと、要注意信号の子どもたちも・・・。 毎日ていねいな歯磨きを続けて、きれいな歯と口を保つことが大切ですね。 3年 遠足 ≪長居公園≫この日の主な目的は、大阪市立自然史博物館の見学です。 博物館では、玄関前ポーチにあるナガスクジラの骨格標本が子どもたちを出迎えてくれました。博物館に入ると、ナウマン象の復元像や恐竜などの骨格標本が圧倒的なスケールで迫ってきました。迫力満点の巨大展示物です。そのほかにも化石の実物やレプリカがたくさん展示されていて、恐竜の足の骨や大きな貝など、実際に触ることができる展示もありました。 子どもたちは、一つ一つの展示物をとても興味深く見学していました。実際に実物を見ることで、生物や自然を見る目が養われたのではないかと思います。 博物館の見学の後は、植物園を散策し、待ちに待ったお弁当を食べました。 6年 遠足 ≪平城宮跡歴史公園≫歴史公園に入るや、1300年前の奈良時代にタイムスリップ。朱雀門で記念撮影をした後、平城宮いざない館を見学しました。平城宮全域の復原模型や出土品、平城宮一日絵巻などから、時空を超えて平城宮を体感することができました。 また、スタンプラリーをしながら、朱雀門、東院庭園、遺構展示館、第一次大極殿、平城宮跡資料館などの建物や跡地を見学しました。見学途中、グループごとにアイデアを絞りながら、遠足や平城宮跡などをテーマにした俳句を考えました。できあがった俳句は、ゴール地点で教頭先生に披露しました。平城宮を体感した感動や遠足の楽しさがしっかりと伝わってくる力作に、教頭先生は大いに感心していました。 歴史に対しての興味・関心が一層高まった一日となりました。 2年 遠足 ≪久宝寺緑地≫「もくもく元気広場」には、「4連ロープブランコ」「丸太のぼり」「ターザンロープ」「いもむしネット」など、たくさんの遊具がありました。お互いに譲り合いながら、安全に楽しく遊ぶことができました。 お弁当は、木陰でクラスでかたまって食べました。シャクヤク園も見ました。およそ2000株のシャクヤクが華やかに咲きそろっていました。 校外でのマナーやルールもしっかりと守ることができ、とても楽しい遠足になりました。 |
|