6/27,28→5年林間学習(天川村) 7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室

リサイクル活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日明日はリサイクル活動があります。学級委員さんが玄関に立ってくださいました。ご協力ありがとうございました。明日もあります。お家にリサイクルできるものがあれば持たせてください。

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、図書委員さんによる読み聞かせがありました。英語の本を英語で解説しながら読んでくださっている教室もありました。どの図書委員さんも優しい声で読み聞かせてくださっていました。ありがとうございました。

感嘆符 1年生のICT活用(9)

画像1 画像1
パソコン室でマウスの使い方を学習しました。
ゲームで楽しく習得することができました。

ガッツ週間始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日からガッツ週間です。休み時間には元気に体を動かしています。

5年図工

初めて電動糸のこぎりを使いました。はじめは、機械の動きに驚き、恐る恐る使っていましたが、慣れてくると、使い方に気を付けながら、すいすい切っていきました。自分の思い通りに切ることができるようになりました。どんなパズルができるのか楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/25 プール開放 学習そうだん 教育相談
7/26 プール開放 学習そうだん 教育そうだん
全体練習
7/27 水泳教室 学習そうだん 教育相談
7/30 水泳教室 学習そうだん 教育そうだん
7/31 大阪市児童水泳記録会(5,6年)