校訓:「自主」・「尊重」・「努力」 学校教育目標:生徒の願いや実態を把握し、「確かな学力」と「豊かな人間性」を育て、自立した個人として「力強く生きる力」を培う教育活動を推進する。 努力目標:自分を大切に、友だちを大切にしよう 来たときよりも美しく 5分前行動をしよう 進んで元気なあいさつをしよう 創立記念日:4月27日 土曜授業:5月10日(土) いじめ・いのちについて考える日:5月12日(月)

各教科DVD教材の購入について

 日々の学習において、使用する消耗品を学校予算で購入しましたので
 ご紹介します。

 国語科で使用する古典資料DVDと性教育で使用するDVD教材です。

 その他の学習で使用する消耗品・備品についても、随時ご紹介します
画像1 画像1
画像2 画像2

文芸部 読み聞かせ 始動!

  地域の保育園にもこれから出向いていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

文芸部読み聞かせ 始動!

  7月10日(火) 16:00〜 榎本幼稚園にて

  文芸部の活動がスタートしました!!
  まずは、榎本幼稚園!

  子どもたちは熱心に、お姉さんたちの読み聞かせを
 聞いてくれていました。
  子どもたちの素直なリアクションに思わず微笑みも
 
  これからもたくさんの子どもたちに絵本を読み、笑
 顔があふれる活動を続けてほしいですね!

画像1 画像1
画像2 画像2

水泳授業でICT!

   水泳の授業でタブレットを導入!!

   体育科での試行です。子どもたちの泳力アップに一役!
画像1 画像1

昼休み

  梅雨も明け、ひたすら夏の空。

  昼休みには暑さに負けない子どもたちの姿。

  バレーボールにドッジボール、追いかけっこ・・・。

  今津中、元気で、いいね!!!

     「青い空 まぶしいかぎり 子どもたちの汗」
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/25 2年補充学習
7/26 徴収金振替

行事予定

給食事業

事務室からのお知らせ