カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
7月26日(木)5年「林間学習」(14)沢登り
7月26日(木)5年「林間学習」(13)魚つかみ
7月26日(木)5年「林間学習」(12)カレー作り
7月26日(木)5年「林間学習」(11)焼き板つくり
7月26日(木)5年「林間学習」(10)高丸山登山
7月26日(木)5年「林間学習」(9)2日目朝
7月26日(木)5年「林間学習」(8)1日目キャンプファイヤー
7月26日(木)5年「林間学習」 (7)1日目夜 夕食
7月25日(水)5年「林間学習」(6) 箸作り
7月25日(水)5年「林間学習」(5)避難訓練
7月25日(水)5年「林間学習」(4)山登り
7月25日(水)「林間学習」(3)
7月25日(水)5年「林間学習」(2)
7月25日(水)5年「林間学習」(1)
7月24日(火) 夏休み中の小学校・・・???
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5月17日(木) 1年生活科「あさがおのたねまき」
1年生のあさがおのたねまきがはじまりました。管理作業員さんに土の入れ方や水やりの仕方などを教えていただきました。
5月16日(水) PTA決算・予算総会
平成30年度のPTAが始動しました。
本校には子どもを中心に据え、保護者・教職員・地域が一丸となったイベントがたくさんあります。
サマーフェスティバル・盆踊り・花火大会・校庭キャンプ・餅つき・ガチメン・・・。「子どもの笑顔のために!!」ご支援・ご協力、よろしくお願いいたします。
5月15日(火) 5.6年遠足「飛鳥」(3)
ゴールの石舞台に着きました。
5月15日(火) 5.6年遠足「飛鳥」(2)
5.6年のグループでオリエンテーリングをしました。タブレットをもって、亀石や橘寺など、歴史探究をしました。
5月15日(火) 5.6年遠足「飛鳥」(1)
延期になっていた春の遠足です。自然・歴史いっぱいの飛鳥に行ってきました。
19 / 26 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:0
今年度:523
総数:75553
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
大阪市教育委員会ツイッター
子どもの学び応援サイト
学力
平成28度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
平成29年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
平成30年度「大阪市小学校学力経年調査」の結果
プリントひろば
子どもの学び応援サイト
配布文書
配布文書一覧
学力・体力
平成29年度「体力・運動能力、運動習慣等調査」結果について
交通安全マップ
交通安全マップ
学校協議会
平成30年度 第一回学校協議会報告書
平成29年度学校協議会第2回報告書
運営の計画
平成29年度運営に関する計画(最終評価)
携帯サイト