さぁ!2学期がスタートしました。授業や行事を通じて「人を認める文化」を創り上げていきましょう!

実りの夏!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真は本日(18日)の農園の様子です。トマトやミニスイカ、枝豆が実っています。真夏の陽光をたっぷりと浴び、水やりや雑草取りなど、いろんな人からお世話をしてもらい、元気よく成長しています。枝豆はそろそろ食べごろでしょうか?!

フィルムケースロケットを飛ばしました♪ー理科・1年生ー

画像1 画像1 画像2 画像2
本日(18日)の3時間目、1年生の理科の授業では、「フィルムケースロケット」の実験を行っていました(古松教諭)。発泡入浴剤を細かい粉にし、フィルムケースに入れ、お酢を入れてふたをし、地面に置きます。発泡入浴剤の中には炭酸水素ナトリウムが含まれており、お酢の酢酸と反応して、二酸化炭素(炭酸ガス)がさかんに発生し出し、やがて圧力でフィルムケースのふたを飛ばすという原理です。地面に置かれたフィルムケース…。みんなが見守る中"ポン"と軽快な音を立て、3mほど真上に跳び、実験は大成功でした!

本立てづくりに取り組んでいます―技術家庭科(1年生)―

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日(17日)の1時間目、技術教室で1年の技術家庭科(技術領域)の授業が行われていました。木材加工の授業で、生徒たちは本立てを製作していました。おもに木材に線を引いたり、線に沿って木材をのこぎりで切ったりする作業に取り組んでいました。完成品の姿を思い浮かべながら、おたがいに話し合ったり、声をかけあったりしながら、一生懸命に取り組んでいました。完成が楽しみです!

水泳大会が開催されました―1年生―

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日(13日)の午前中、1年生の水泳大会が開催されました。体育委員が中心になって準備や進行を担当してくれました。競技が始まると、プールサイドから「ガンバレ!!」と大きな声援や拍手が沸き起こっていました。みんなルールをきちんと守りながら、全力で泳ぎ切っていました。とてもなごやかで、おおいに盛りあがった水泳大会となりました♪

平和学習を行いました―2年生―

画像1 画像1
本日(12日)、2年生では総合的な学習の時間に、平和学習の一環として「沖縄戦」の授業を行いました。最初、各教室で模造紙の年表を使って沖縄戦の背景について学びました(写真)。次に、沖縄戦に関するアニメのドキュメントの作品を視聴しました。最後に、今年、6月23日の沖縄慰霊の日に、中学3年生が朗読した平和の詩(「生きる」)を、当日の映像とともに鑑賞しました。戦争の悲惨さや恐ろしさ、不条理さ、また過去の戦争を知り、二度と繰り返さないこと、未来に向かって平和を築き続けることの大切さなど、多くのことに気づかされ、深く考える機会となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/26 産廃・袋ゴミ収集日
1年補充学習

運営に関する計画

横堤中だより

中学校のあゆみ

進路関係

学校協議会

保健室

その他