7月27日 台風に伴う林間学習について(2)
現在、気象庁等による台風12号の進路予想を見ると、近畿地方に最接近する日時や、通過後の風雨の影響の予測が明確につかない状況です。
先日の大雨の件もあり、子どもたちがより安全に移動・活動ができるよう、今年度の林間学習の行程を変更することを決定いたしました。
当初は、29日(日)〜31日(火)の2泊3日を予定しておりましたが、30日(月)〜31日(火)の1泊2日に変更いたします。
現地での活動内容につきましては、現在宿泊先と調整中になります。緊急の対応になり、急な変更で申し訳ありませんが、子どもたちの安全を優先して活動してまいります。ご理解とご協力をお願いいたします。
5年生 林間学習日程変更のお知らせ
●学校集合 7月30日(月) 午前7時20分までに
●学校出発 午前7時45分
●持ち物 変更なし
●帰校予定 7月31日(火) 午後4時30分予定
【5年生】 2018-07-27 12:28 up!
7月26日 台風に伴う林間学習について(1)
台風12号が発生し、日本への接近が予想されています。進路によっては、近畿地方にも影響が出るようです。気象状況によっては、5年生の林間学習(平成30年7月29日(日)〜31日(火))の実施を変更する場合があります。
林間学習の実施について決定しましたら、ホームページ、メール(5年)にて、お知らせいたします。
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2018-07-26 17:45 up!
夏休みプール水泳
夏休みプール水泳に参加しましょう。
7月23日(月)〜7月30日(月)
1.2.3年 9:00〜 9:50
4.5.6年10:00〜10:50
水着・水泳帽、出席カード(保護者の印かサイン)、
水筒(給水タイムがあります)を忘れずに参加しましょう。
【お知らせ】 2018-07-25 11:56 up!
7月20日 終業式
1学期の終業式がありました。
校長先生から、講話がありました。
決心を1000回する、つまり999回失敗しても、1000回目にはできるかもしれません。「決心千回」、夏休みは計画を立てて、実行しましょう。
始業式では、『キラリすてき賞』や『ドッジボール』の表彰や、6年生の児童代表の言葉もありました。
【お知らせ】 2018-07-20 09:48 up!
7月19日 児童集会
1学期最後の児童集会がありました。
集会委員会によるゲーム「通った物は何だ」です。
舞台上のカーテンの間を通り抜けた物を当てます。
「フラフープの2本目の色は?」
「女の子は何人?」
しっかり見ておかないと分かりません。
【お知らせ】 2018-07-19 09:11 up!