☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

出前授業2年(三河屋)

 5月23日(水)2年生は、校区内にある「三河屋」の人に来ていただいて出前授業をしてもらいました。お菓子ができる様子や販売の仕方についてDVDを見て、お話を聞きました。子ども達は、とても熱心にお話を聞いて、いろいろな質問をしました。お忙しい中、お越しいただき本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は「とうもろこしごはん、牛乳、さけのちゃんちゃん焼き、スープカレー」でした。

 この献立は、西区本田小学校5年3組児童の作品で、昨年度の学校給食献立コンクール最優秀賞献立です。
 テーマは「北海道のおいしいものを給食で味わえるように考えた」です。
「さけのちゃんちゃん焼き」は、北海道で水揚げの多いさけに、キャベツ、ピーマン、えのきたけを甘辛い味付けで焼いています。
「とうもろこしごはん」は、北海道でよくとれるコーンを塩、バターで味付けし、ご飯にまぜて食べます。
「スープカレー」は北海道でよく食べられるスープです。
 育和小学校もがんばって学校給食献立コンクールに応募したいです。

ウサギ小屋開放

 5月22日(火)ビオトープ委員会が主催してロング昼休みの時間に1年、3年、5年向けの「ウサギ小屋開放」がありました。これは昨年度から行っている取り組みでウサギと自由にふれあえるので子ども達には大好評のイベントです。ビオトープ委員会の子ども達がもみくちゃにされながら開放を頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

公園たんけん1年

 5月22日(火)1年生は、生活科の学習の一環として「うるしづつみ公園」へ公園たんけんに行きました。公園では草花を観察したり、友達と一緒に元気に遊具で遊んだりしました。ふだん遊び慣れている公園でも改めてたんけんしてみると様々な発見がありました。とても良い天気に恵まれ、とても楽しい公園たんけんになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習5年

 5月18日(金)5年生は、家庭科の調理実習を行いました。5年生になって、初めて家庭科の学習が始まりました。今日は、ガスコンロの使い方と調理実習の流れを学習するためにお茶(煎茶)を自分達で入れました。人数に合わせて、水の量を計ったり、茶葉の量を計ったりとグループで仕事を分担しました。洗い物や後片付けも、みんなで協力して行いました。来週は、いよいよ本格的に調理実習の計画を立てます。みんなで協力して美味しい料理が作れるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/31 なかよし親子交流会
8/3 育和おどり
8/4 育和おどり

学校評価

運営に関する計画

校長経営戦略予算事業

全国学力・学習状況調査

学校だより

学校安全マップ

平成29年度 全国体力・運動能力、運動習慣等検査