12月27日(金)〜1月5日(日) 学校閉庁日です

お昼

【今日の献立】
チキンポトフ
ブロッコリー
白身魚のムニエル
ミートペンネ
キャベツのピクルス

ポトフはフランスの家庭的な煮込み料理です。
フランス語では[pot-au-feu]と書き、[pot]は壺や鍋、[feu]は火を意味します。
副食器のブロッコリーを入れていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

3年生道徳の様子です。
学年の先生が持ち回りで、各クラスを回ります。
皆友達の意見に真剣に耳を傾けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

トイレスリッパ状況調査

お昼休み西トイレの様子です。
脱ぐ瞬間、その1秒で揃えられますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

校長先生より
今日はいじめについて考える日です。
1979年にノーベル平和賞を受賞した、カトリック教会の修道女であるマザー・テレサはこう言っています。
『愛の反対語は無関心である』

いじめについても同じです。
いじめに関わっている人はごく一部ですが、それを見て見ぬ振りをしてる人はいませんか?
いじめを見たら周りが『やめとけよ』と勇気を出して言えるような人になってください。
いじめがあってもいじめを継続させない。
そんな環境を作って行きましょう。
とのお話がありました。


にんげんはにんげんをいじめるようにできている。
にんげんはにんげんをたすけるようにできている。


にんげんは弱い心を持っているから、自分よりも弱い者や下の者を作り出し『自分の方が優位に立っている』と思い込むことで、自分の弱い心をから目を逸らそうとする。
にんげんは知恵や知識を持つ事で、弱い心と向き合い、その心を良い方へ成熟させる術を持てる。
理由にもならない理由で誰かを下に見ようとしていませんか?
知識や知恵を身につけて、自分の心を成熟させていける日々を送って行きたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

風紀委員活動開始

本日より風紀委員の活動が始まりました。
朝の挨拶運動を中心に、身だしなみの声かけもしていきます。
皆さんも風紀委員の挨拶に、元気に応え、気持ちの良く1日をスタートさせましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/13 学校休業日
8/14 学校休業日