8月15日(水)終戦の日

 皆さま、おはようございます。
 今年は、8月13日(月)から本日15日(水)まで、学校閉庁日とさせていただいています。いかがお過ごしでしょうか。
 日本全国、この時期にはお盆の行事が行われています。故郷に帰って、お墓参りをした人もいるのではないでしょうか。
 一方、1945年8月15日に第2次世界大戦が終結しました。この戦争で犠牲になられた方は、約310万人と言われています。
 また、1945年8月14日に京橋駅に数発の1トン爆弾が投下されました。5,600人が犠牲になったと言われています。この都島中学校のすぐ近くで起きたことです。学校では、「平和とは何か」ということについて、しばしば考える機会を作っています。戦争が終わって73年になりますが、学校の教員にとっても、戦争を体験した人はいません。私たち教員も生徒の皆さんとともに、「平和について」考えていかなければならないと思います。この時期には、戦争についての様々な報道がされます。新聞記事やテレビの映像を見て、ひとりひとりが様々なことを考える必要がありますね。

 今日の仮設校舎前の7時の温度計です。気温30.2度、湿度76%を示しています。蒸し暑く感じます。天気予報を見ると、今年は台風がハイペースで発生しているそうです。海水温がかなり高くなっているためでしょうか。台風が日本列島の近くにあると、温度の高い湿った空気が流れ込んでくるので、北からの冷たい空気とぶつかり合って、激しい雨を降らせることがしばしばあります。これがゲリラ豪雨を生む一つの原因になるのでしょう。東京では、激しい雨と雷雨・落雷で困難な状況が出ているそうです。激しい雨が降ってきたときには、高い場所にすみやかに移動してください。また、マンホールから水が吹きあがることがあります。このようなときには、マンホールに近づかないようにしてください。マンホールのふたが外れていて、中に吸い込まれてしまうと大変です。「気を付けること」がたくさんありますが、大切なことです。「命を守る」行動をとりましょう。

 学校は、明日から通常通り動き始めます。生徒の皆さんは、宿題はできましたか。今からでも間に合います。全力で仕上げましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゲリラ豪雨

 8月13日(月)から15日(水)は、学校閉庁日です。したがって、11日(土)、12日(日)と合わせて5日間、学校はお休みになります。
 健康に十分気を付けて、お過ごしください。
 
 さて、この時期に気を付けてほしいことをお話します。やや気温が下がってきましたが、今度はゲリラ豪雨に気を付けてください。良く晴れていても入道雲(積乱雲)が急激に発達して、どす黒い雲が空を覆い始めたら、危険です。建物の中に早く避難してください。また、このようなときに川遊びをしていると危険です。すぐに川から離れて高い所に避難してください。
 また、雷を伴うことが多いので、その場合には、建物の中や車の中にに逃げてください。海で遊んでいるときには、落雷の可能性が高くなります。雷鳴の音が聞こえたらすぐに避難してください。

 夏休みも後半になりました。楽しい思い出にするためにも、事故等には合わないように過ごしましょう。
画像1 画像1

工事

画像1 画像1
 工事が順調に進んでいます。新しい重機が加わり、『杭』抜き作業が一層その速さを増してきました。
 作業員の方は、この暑さの中ですが、丁寧に作業を進めてくださっています。どうぞ、よろしくお願いします。
画像2 画像2

ボランティア部

 ボランティア部は、お花に水を与えるための活動をしています。この暑さです。植物たちは水を受けながら、「ありがとう!」と、言っているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

バレーボール部

画像1 画像1
 バレーボール部は、練習試合を行っています。今日の相手は勝山中学校です。夏休みに練習を積み上げ、日ごろの練習の成果を練習試合の中で確認します。
 いつもと同じように、きびきびした掛け声が出ています。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31