先生より
あるコンビニ店長の話
商品発注の時に間違ってとても不味いジュースを発注してしまいました。
このまま売っても売れません。
そこで店長は180度考え方を変え、『不味いジュース、罰ゲームにどうぞ』と書いて売る事にしました。
すると興味を持ったお客さんが買っていき、商品を完売させることができました。
皆さんの生活で置き換えてみましょう。
勉強がしんどいなと思っている人、180度考え方を変え、頑張ってる自分、その先テストでいい点数を取っている自分を想像してみてください。
また友達の中に苦手だなと思っている人がいたら180度考え方を変え、その人のいいところを探してみて下さい。
思わぬ発見により、一生付き合っていける友達になれるかもしれません。
先にある成功している自分を想像して踏ん張れる自分。
しんどい事を180度変えて頑張れる自分。
こんな自分をめざすことでこれからの中学校生活、そしてその先の人生もより豊かなものになっていくと思います。
とのお話がありました。