TOP

観察もICT! 〜2年生生活科〜

6月22日(金)

 学習園に植えた「いのち」が育っています。
 2年生が植えたミニトマト。
 それぞれの鉢に植えたミニトマトが育っています。

 その観察記録を絵と写真で残していきます。
 少しずつ赤く実っていくミニトマト。 
 そして、友だちの喜んでいる顔を「はいチーズ。」

 ちょっとずつ大きくなるミニトマトと一緒に成長していく2年生です!
画像1 画像1

待ちに待ったプール開き 〜1・2年生〜

6月21日(木)

 月曜日は地震。
 火曜日は雨。

 なかなかプール開きができなかった1・2年生。
 ようやく入ることができました!

 初めての大きなプールを経験する1年生。
 小学校生活2回目のプールの学習の2年生。

 水に親しみ、歓声が響きました。
画像1 画像1 画像2 画像2

受け継ぐ想い 〜6年生修学旅行振り返り〜

6月21日(木)

 図書室横の階段の踊り場に貞光小学校と南恩の6年生が交流会で作った掲示物があります。
 その周りの壁に修学旅行を振り返って6年生が学習したことが掲示されました。

 その中で『次の6年生に伝えたいこと』が書かれていました。

 修学旅行でほかの小学校と交流できるのはとても貴重な体験です。
 70年ほど前の悲しい出会いがきっかけでつながることになった南恩と貞光と太田。

 この取り組みをより良いものにするためにこの『想い』をつなぎましょう!
画像1 画像1

メモを取ってつくろう!『竹とんぼ』 〜4年生国語〜

6月21日(木)

 昨日お伝えした【メモを取って作ろう『竹とんぼ』】
 メモを取った自分のノートと友だちのノートを手掛かりにして5時間目につくっていきました。必要なものは給食の牛乳パックとストロー。ホッチキスにセロテープにはさみと定規。

 みんな、グループの友だちから学んで一緒につくっていました。

 自分のまとめたノートと友だちがまとめたノートを見比べて、足らないところをおぎない合って。
 完成してみんなで飛ばしました!

 そのあとも
「羽を曲げたら上に飛ぶんちゃう?」
「かわいい形にしよ」
と学びあいは続きました。

4年生のメッセージ
 竹とんぼをつくりました。竹で作るんじゃなくて牛乳パックとストローで作りました。はさみが大きすぎてストローに切り込みを入れるのが難しかったです。でも、ちょっとずつ切っていきました。友だちと力を合わせたから完成しました。グループのみんなのおかげです。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来週は『睡眠しらべ週間』です! 〜環境委員会〜

画像1 画像1
6月21日(木)

 集会で環境委員会の人がみんなに伝えました。
「来週は睡眠しらべ週間です。睡眠をしっかりとるといいことがたくさんあります。みんなで早く寝るようにしましょう」

 来週は睡眠しらべ。
 早く寝るには家族の協力と、『寝よう』としてスケジュールを考える必要があります。
 睡眠が健康のためにとても大切なことはみんなわかっています。
 
 だからこそ、この1週間をきっかけにしましょうね!

 来週、毎日環境委員会がクラスに行って『10時までに布団に入ったか』を聞きに行きます。
 最初は上の写真のように真っ白な名札。それに目標人数が達成されていたら学年の色の画用紙を環境委員会が貼っていきます。
 1週間全部達成できたら学年の色の名札になります。
 
 全部のクラスの名札がそれぞれのカラーになりますように!!!
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/20 後期ラジオ体操開始