期末懇談会夏休みを8日後に控え、今日から19日まで1学期末懇談会が始まりました。 担任から、1学期の学校生活やテスト結果、通知表による評価が担示され、個々の1学期の成果と課題が話されました。 具体的に2学期に向けて成果をさらに磨き、課題を引きずらないよう、長い夏休みの過ごし方を確認たりしますが、とりわけ3年生は、私学選択に向けてそろそろ絞り込んでいく時期になってきます。 兎にも角にも、担任の先生と保護者、生徒が膝をつきあわせて、じっくりと話しができるチャンスです、有意義な時間にしたいものです。 待ち時間は控え室を用意して、1学期間の生徒達の活動を、展示や映像にまとめ、見ていただけるよう、各学年工夫を凝らして待っています。 3年性教育3年生が6月の『赤ちゃん先生』に引き続き、今週の月曜日に「性感染症について正し く知ろう」をテーマに、特に『HIV/AIDS』について、正しい知識を持ち自分と自 分の大切な人の心と体を守るにはどうすればよいのかを考えることを目的に実施しまし た。 今回は、HIVと人権・情報センターから講師の方に来てもらい、「YYSP若者によ る若者のためのHIV/AIDS啓発プログラム」を実施してもらいました。 この学習を通して、他人ごとではなく、自分のこととしてHIV/AIDS問題を考える ことで、他者を思いやる心や自分を大切にする意味や意義を感じ取ってもらえればと思い ます。 防犯研修会・地域懇談会 其の二生野警察生活安全課の方から、生野区の防犯被害の現状報告の後、振り込め詐欺抑止啓 発DVDを視聴し、多目的室での第1部研修会を終了し、続いて図書館に場所を移し、第 2部の地域懇談会が開かれ、生徒指導の戎先生から大池中学校の生徒の様子や生活指導事 例報告がありました。 当日、大雨洪水警報が出るなかでの開催でしたが、50名近くの多くの方々に来ていただ き、こうして、地域の方々に大池中学校を支えていただいている事に改めて感謝です。 防犯研修会・地域懇談会 其の一先週の金曜、生野区も豪雨警報が出るなか、開催が危ぶまれましたが、生野警察署生活 安全課から講師の方をお招きし『振り込め詐欺』について、現状報告と『詐欺にあわない ために』と題して啓発DVDを視聴しました。 会の冒頭、PTA代表の挨拶の後、学校長が6月22日付けで文部科学省から通達があっ た『 登下校防犯プラン』の資料が配られ、生野区の現状や取り組みと照らし合わせなが ら、生野区の成果と課題が話されました。 全校集会週末の豪雨が嘘の様に晴れ渡った昨日、定例の全校集会がありました。生徒専門委員 会・生徒議会を経て、各専門委員長・生徒会長から、7月の活動目標が告げられました。 校長先生からは、全国的に甚大な被害をもたらした先週の集中豪雨を振り返り、尊い命を 亡くされた多くの犠牲者に追悼の意を捧げるとともに、我々としてもこの経験を生かし、 有事には自分の命や家族の命が守れるよう、的確な判断と迅速な行動が取れるよう、しっ かりと学び、考え、行動して欲しいと話されました。 |