学習環境の整備
2名の管理作業員さんが、体育館倉庫の屋根の上を清掃しています。
間もなく2学期が始まるということで、あらゆる所をきれいにしています。特に屋根の部分は、きれいにしておかなければ、雨漏りの原因になることもあります。 管理作業員さんは、生徒の皆さんがしっかりと学習できるように、環境整備をしてくださっているのです。 すぐ近くでは、サッカー部が練習をしています。 ![]() ![]() 卓球部
卓球部は、午後から体育館で練習をしています。午前中のバレーボール部と入れ替わっての活動です。
昨日の練習試合の結果を受けて、今日はどのような練習をするのでしょうか。頑張れ! ![]() ![]() ![]() ![]() 気になる雨雲
学校のほぼ上空に気になる雲が出ています。光の加減も影響するのですが、黒い色をしています。時には、このような雲がゲリラ豪雨を引き起こす原因にもなります。もっと濃い黒色の時には、十分注意をしてくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 漢字検定試験2![]() ![]() 日ごろの学校での勉強とは異なる問題に取り組むことは、とても大切な機会になると思います。英語や数学、時事問題に関する検定試験もあります。様々なことにチャレンジすることは、とても良いことですね。 ![]() ![]() 漢字検定試験1
本日、漢字検定試験が、午前10時から11時までの1時間実施されました。
9時30分から教室に入ることができるのですが、5分前行動ということで、9時30分にほぼ全員の生徒が集まっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |