避難訓練 引き渡し訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月23日(土)地震の避難訓練に続いて、引き渡し訓練を行いました。
今回は、雨天時を想定し、体育館での引き渡しを行いました。
子どもたちは、18日(月)に起きた地震の経験を生かし、避難時のルール「お・か・し・も」おさない、かけない、しゃべらない、もどらないのルールを守り、真剣に取り組むことができました。
 どんな状況においても、自分の身は自分で守る行動ができるよう、避難の仕方やルールを身につけさせていきたいです。

鶴見小先生方の英語研修

画像1 画像1
>
> 教育センターより講師を招き、英語訪問研修(教員向け)が本校多目的室で行われました。
> 2018年4月より小学校で英語教育改革か始まりました。その改革は2年後から本格的に大きく変わるからです。改革の中身は英語をコミュニケーションツールとして、より多くの表現を使って、会話を続けられるようになることを目指します。
> 小学生のときに「英語を楽しい」と感じられた経験が、中学・高校、そして社会に出てからの英語への積極性につながっていくのです。
> それに向けての教員研修は有意義なものでした。

6月23日は土曜授業(引き渡し訓練)です

今度の土曜日は10時45分より引き渡し訓練を行います。大地震への心づもりは、先日起こった地震により児童は恐怖とともに身についたと思います。そこで避難の仕方保護者への(引き渡し)について練習をしておきたいと思います
。お忙しいとは思いますが保護者の皆様ご来校下さい。

緊急対応の鶴見小学校ホームページ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は震度6の地震、未だにあの一瞬の恐怖は体が覚えています。保護者の皆様方のご協力のもと、児童は1人も怪我をすることなく無事に今朝を迎えました。急な連絡に関わりませず迅速にお迎えを含め、対応していただきましたこと感謝いたします。
 昨日のホームページの案内をしておきます。ホームページで連絡はいたしましたが、データが一斉に集まり、いつも通りの表示でありませんでした。写真上段のようなものが初めに出ます。赤字でアクセス集中により表示がいつもと違っているという説明です。中段は上段の1部分を拡大したものです。ここでの『お知らせ』をクリックしてください。そうすると下段の表示が出ます。下段は「学校休校にするので、お迎えをお願いしたい。」と言う内容のものです。緊急の場合表示方法がアクセス数増大の関係で簡易なものに変わりますので、ご理解と活用方法よろしくお願いします。なお、昨日、学校がとても助かったことは、ホームページでこの情報を知った保護者が横の連携で口伝えに情報を知らない保護者に伝達をしていただいだことです。保護者間同士の連携ありがたいことです。今後も特に緊急時よろしくお願いします。

プール授業始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週18日からプール授業開始でした。昨日は地震の関係で学校が休業となったので、今日から始めました。小雨模様の中の授業となりましたが、感じ方に個人差がありますが水温が高く、思っていたより寒さは感じませんでした。
今年は1人でも多くの児童が、泳法をマスターできるようになればいいなと思いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31