いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

漢字テスト(6年生)

7月6日(金)
 6年生の国語の学習です。漢字テストに取り組みました。
画像1 画像1

歴史新聞を作ろう(6年生)

7月6日(金)
 6年生の社会科の学習です。藤原道長や紫式部など、1人の人物を選び、調べて、歴史新聞を作りました。
画像1 画像1

夢の魚を作ろう(3年生)

7月6日(金)
 3年生の図画工作の学習です。こんなさかながいたら楽しいな。そんな、空想の魚を描き、絵の具で丁寧に色をつけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

計算練習に取り組もう(4年生)

7月6日(金)
 1組では、大きな数のたし算・ひき算の計算練習に取り組んでいました。
画像1 画像1

四角形を調べよう(4年生)

7月6日(金)
 4年生の算数の学習です。対角線の意味と、いろいろな四角形の対角線の特徴をまとめました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/23 ジャガピースクール
8/24 ジャガピースクール
スクールカウンセリング
8/26 清掃活動(PTA、子ども会、学校体育施設運営委員会)
8/27 2学期始業式
徴収金口座振替日
登校時保護誘導
8/28 給食開始
発育2測定(6年生)
登校時保護誘導
8/29 発育2測定(5年生)