いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

本日の給食

5月8日(火)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、黒糖パン、牛乳、コーンクリームシチュー、キャベツのひじきドレッシング、河内ばんかんでした。
画像1 画像1

キャベツ畑で生まれるのは・・・

5月8日(火)
 3年生の学習園では、キャベツを育てています。キャベツの葉を見てみると、小さな穴がたくさん開いています。その穴のそばには、何やら緑色の生き物がいますね。さて、その正体は?
画像1 画像1
画像2 画像2

学習園の草抜きをしよう(1年生)

5月8日(火)
 1年生が学習園にやってきました。花の種を植えるため、生い茂っている雑草を、力を合わせて抜きました。
画像1 画像1

児童の安全確保について

 5月6日から7日にかけて、新聞報道では区内で強盗事件が続いて起こり、まだ解決できていません。西成警察において管内の巡視・警戒を強化しています。
それを受けて、本校においても、児童の下校時に教職員による見回りを行い、児童の安全確保に、いっそう努めています。ご家庭でも、児童の安全を第一にお考えいただき不要な外出は控える等、何卒よろしくご協力のほど、お願いいたします。

2年生、遠足に行きます

5月8日(火)
 本日、2年生の春の遠足です。予定通り、出発します。

 リュックサックの中に、雨具(合羽)を入れておいてください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/24 ジャガピースクール
スクールカウンセリング
8/26 清掃活動(PTA、子ども会、学校体育施設運営委員会)
8/27 2学期始業式
徴収金口座振替日
登校時保護誘導
8/28 給食開始
発育2測定(6年生)
登校時保護誘導
8/29 発育2測定(5年生)
8/30 発育2測定(4年生)
避難訓練