八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

中学生サマー参禅会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バス車内では、生徒の司会でビンゴゲーム。盛り上がってます。
バスは一路、兵庫県に向かってます。

中学生サマー参禅会 その1 7/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成30年7月21日(土)、7時50分八阪中学校グランドに集合。
中学生サマー参禅会の始まりです。福島区BBS主催の地域行事、福島区三中学校持ち回りの行事で3年に1回の開催です。参加スタッフの紹介、太田市会議員、PTA松永会長からの激励の言葉があり、いよいよ出発です。

伝達表彰(俳句) 7/20

画像1 画像1
画像2 画像2
平成30年7月20日、1学期終業式のまえに、伝達表彰を行ないました。
おーいお茶新俳句大賞で、佳作特別賞に2年1組の伊奈春花さん、佳作に3年2組の畠中一輝さんが表彰されました。おめでとうございます。

教職員 救命救急講習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日無事に終業式を終え、夏休みを迎えます。各部活動ではこの夏日々の練習や夏の大会などでおおいに運動することと思います。と同時に心配になるのが熱中症をはじめとする活動中のケガや病気です。

無いのにこしたことはありませんが、そんな命に関わるトラブルに冷静に対処するため、教職員を対象とした救命救急講習を行いました。

前半はビデオを見ての蘇生法のレクチャーを受け、後半は人形を用いた実技を行いました。どの先生方も本番さながらに心肺蘇生法に臨んでいました。

これが発揮される場面が無いことを祈りますが、万が一の時には的確な処置が出来るよう日々の意識が大事だと感じました。

1学期の終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月20日(金)、1学期の終業式を無事に迎えることができました。子どもたちの前向きな頑張りと保護者・地域の皆様のご理解・ご協力に励まされ、支えられた日々であったと思います。教職員も頑張りました。そういうすべてを合わせた総合力の高さが、現在の八阪中学校の強みだと思います。

---校長講話---
 「3つのC」を意識して夏休みをすごしてほしいと思います。1つめのCはチャンスです。2つめのCはチャレンジで、3つめのCはチェンジです。時間と機会を有効に使ってチャンスをつかみ、積極的なチャレンジで力を伸ばし、いろいろな面で成長して変わっていく。この夏は特に暑いので気持ちがなえてしまいそうになる時もあるかもしれませんが、ぜひ自分を奮い立たせて、3つのCを意識した日々をすごしてほしいと思います。ひと夏を越え、成長した君たちが楽しみです。
 1学期は泊行事、体育大会、国際交流と大きな行事がありました。すべて成功に終わったと思います。それは何よりも、行事に前向きに取り組むことができる君たちがいたからです。2学期にもプレゼン八阪をはじめとするさまざまな行事があります。ぜひ成長した君たちの力を発揮してほしいです。

 生徒会会長から発表がありました。
 生徒会役員3名が、7月24日から26日に、福島区役所の施策で、下福島中学校・野田中学校の生徒会役員各3名と共に、東日本大震災の被災地を訪問学習します。復興の現状やこれからの課題について、中学生の視点で学びを深めたいと思います。2学期には、ぜひ、その訪問学習で感じたことや考えたことをみなさんにお伝えしたいと思います。

 それではみなさん。よい夏休みを。夏は成長の季節です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/27 始業式
徴収金口座振替
給食なし
8/28 短縮4限 火1234
1B研究発表会
8/29 3年第2回実力テスト(英理社国数)
3年弁当持参
スクールカウンセラー

大阪市教育委員会

お知らせ

学校評価・校長経営戦略支援予算

学校だより

PTA

生徒会

進路だより